簡単・時短!野菜たっぷりカップ焼きそば

raku_raku
raku_raku @cook_40058690

お料理面倒…そんな時はインスタント麺で!!
でも具が少ない上に野菜不足…そんな悩み解消!これなら簡単!!時短!!美味しい
このレシピの生い立ち
お料理面倒な時インスタントは便利。でも野菜不足…。そんな悩みが解消できる一品です。
夏場の暑い時も長い時間台所に立たずに済みます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

カップ麺1つに対し
  1. レタス お好みで、だいたい2・3枚
  2. 小ネギ お好みで
  3. その他冷蔵庫の残り物でも…
  4. ゆで卵があると豪華に見えます

作り方

  1. 1

    レタス2・3枚を適当に手でちぎる(2・3cm幅に切ってもOK)。
    パプリカは薄切り
    小ネギは小口切り

    お弁当にしたよ。

  2. 2

    カップ焼きそばの通常の作り方通り、麺とかやくに熱湯を時間通り入れる。

    お湯を切ったら野菜をIN。

    よく混ぜる。

  3. 3

    混ざったら、添付のソースやふりかけをかける。
    最後にゆで卵をON!

    具だくさん焼きそば出来上がり~。

  4. 4

    麺が熱湯で熱くなるので麺となじませるとレタス等がシンナリいい感じ。

    半生で食べらそうなもの、残り物を入れてもOK

  5. 5

    お皿に盛るとインスタントには見えないですよ♪むふふ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
raku_raku
raku_raku @cook_40058690
に公開
皆しゃまのお料理を参考にさせて頂きながら、お料理を良く作っています。ずぅっと会員登録をしないままでしたが、つくれぽ!!を載せるべく会員登録させて頂きました。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ