ココナッツ&かぼちゃの幸せロールブレッド

にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824

ココナッツの甘い香りと、南瓜の素朴な味わいのコラボレーション♪黄色くて可愛らしく、ほんのりした甘みが幸せなふわふわパン!
このレシピの生い立ち
ココナッツと南瓜は名コンビ♪このコンビを生かしたパンを作ってみたいと思いました!

ココナッツ&かぼちゃの幸せロールブレッド

ココナッツの甘い香りと、南瓜の素朴な味わいのコラボレーション♪黄色くて可愛らしく、ほんのりした甘みが幸せなふわふわパン!
このレシピの生い立ち
ココナッツと南瓜は名コンビ♪このコンビを生かしたパンを作ってみたいと思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径21㎝丸型1台分
  1. <パン生地>
  2. 南瓜 50g
  3. 強力粉 180g
  4. 薄力粉 20g
  5. 砂糖 15g
  6. 4g
  7. バター 15g
  8. 溶き卵 1/2個分
  9. ココナッツミルク 卵と合わせて130gを目安に
  10. シナモン 少々
  11. ドライイースト 4g
  12. <フィリング>
  13. 南瓜 100g
  14. 砂糖 20g
  15. マーガリン 5g
  16. 薄力粉 15g
  17. 溶き卵 小さじ1程度
  18. ココナッツミルク 15g
  19. <その他材料>
  20. ドリュール用の溶き卵 適量
  21. シナモン 少々
  22. グラニュー糖 小さじ1程度
  23. パンプキンシード 少々

作り方

  1. 1

    パン生地用とフィリング用の南瓜(合わせて正味150g)を小さく切り、耐熱皿に入れラップして、レンジで加熱し柔らかくします

  2. 2

    ①を丁寧にマッシュして、パン生地用に50g程度を取り分けてくださーい

  3. 3

    ではパン生地!ボールに②とバター以外の材料を入れて捏ね、生地が纏まってくれば、バターを加えて再度捏ね合わせまーす

  4. 4

    生地がしっかり馴染んだら、丸めなおし、ボールに濡れ布巾を被せ37〜40度で40〜50分一次発酵!倍以上に膨らめばOK◎

  5. 5

    生地のガスを抜きつつ丸め直し、濡れ布巾を被せてベンチタイム15分!②の残りの南瓜と他フィリング材料を全て合わせ混ぜます

  6. 6

    パン生地を20×50㎝程の横長になるように麺棒で伸ばし、その上に⑤で作ったフィリングを乗せて端まで均一に塗りまーす

  7. 7

    生地を手前からクルクル巻いて、巻き終わりを閉じて下に向け、それを8等分にカットして、型の中にバランスよく並べてくださーい

  8. 8

    ⑦に霧吹きをして、37〜40度で40〜50分程二次発酵させまーす

  9. 9

    ドリュールを塗って、グラニュー糖とシナモンを振りかけ、パンプキンシードを散らして、180度のオーブンで25分前後焼きます

  10. 10

    綺麗に焼き色がつけば、出来上がり♪

コツ・ポイント

二次発酵で、生地が型の高さより高くなりすぎないようご注意を!
私は、勿体無いので南瓜の皮も一緒に使いましたが、色をより綺麗に仕上げたければ皮を向いて150g御用意下さい!
型に8個納まりそうになければ、無理に入れずに1~2個は別焼きが◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824
に公開
平凡な家庭の平凡な主婦です!趣味はレシピ発明♪研究好き,デスクワーク嫌い,下書きレシピ溜め込みすぎ・・でも気が付くとまたレシピ研究・・またまた下書き増えてる?!そんな日常(爆)因みに桜ばか会員7号です♪亀さんペースで活動中のにゃん子ではありますが、クックは毎日の楽しみです♪皆さんの旨旨レシピ、食べつくしちゃうよ~(‾∀‾)vとっても人懐っこいよwwみんな、構ってね(*´з`*)
もっと読む

似たレシピ