アップルパイを焼きました♫

hondasun
hondasun @cook_40052222

先日作ったアップルプレザーブを使ってアップルパイを焼きました。冷凍パイシートを利用したので簡単に出来ましたよ♫
このレシピの生い立ち
アップルプレザーブを作った時は、以前公開したリングパンと このパイは簡単で美味しいので良く作ります♫

アップルパイを焼きました♫

先日作ったアップルプレザーブを使ってアップルパイを焼きました。冷凍パイシートを利用したので簡単に出来ましたよ♫
このレシピの生い立ち
アップルプレザーブを作った時は、以前公開したリングパンと このパイは簡単で美味しいので良く作ります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. アップルプレザーブ 適量
  3. 黄身 塗る用なので少量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを冷蔵庫で取り扱いやすくなるまで解凍し1枚に1cm位の幅で切り込みを入れておく。

  2. 2

    天板に、もう1枚のパイシートをのせ周りを1cm位あけて、真ん中にアップルプレザーブをのせ、周囲に黄身水を塗る。

  3. 3

    先程1cmの幅で切れ込みを入れておいたパイシートをのせたらフォークの「せ」でパイシートの周囲をおさえる。

  4. 4

    残りの黄身水を優しくぬったら210度に予熱しておいたオーブンに入れ15分そして180度に下げて20分程焼いて出来上がり♫

コツ・ポイント

冷凍パイシートは便利で気楽にパイが焼けるので嬉しいですね。焼き色はお好みで♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hondasun
hondasun @cook_40052222
に公開
二人の娘はそれぞれの道を歩みだし 今は主人と二人の生活を楽しんでいます。パン作りが大好きです。どうぞよろしく♫
もっと読む

似たレシピ