かんたんキャラ弁☆ふなっしー&ふなごろー

yurechan @cook_40053306
おにぎりにチーズ、のり、カニカマなどを使って、かわいいふなっしーふなごろーに仕上げました(≧︺≦)b
このレシピの生い立ち
ふなっしーのマネをよくする息子のリクエストで作りました☆
かんたんキャラ弁☆ふなっしー&ふなごろー
おにぎりにチーズ、のり、カニカマなどを使って、かわいいふなっしーふなごろーに仕上げました(≧︺≦)b
このレシピの生い立ち
ふなっしーのマネをよくする息子のリクエストで作りました☆
作り方
- 1
ご飯にデコふりを混ぜ握ります
○黄→頭(丸く下を平に)、腕
○水色(ふなっし)
○黄緑(ふなごろ)
→胴体(台形) - 2
パーツを作ります
①瞳(大丸型のり→大・中・小丸型チーズ)・まつげ(細長いU字型のり)
②目(雫型チーズ) - 3
③口(半月型カニカマ赤、頬(カニカマ赤)
④リボン(カニカマ赤2本)※太い方の真ん中に細い方巻きリボンにします - 4
顔に
②→①の順で目・まつげをつけ、③口、頬を並べてラップに巻き、馴染ませるように握ります - 5
お弁当箱に並べ、胴上真ん中に④を軽く押しのせ、豆苗の葉を飾り出来上がりです!
※ふなごろは+枝豆で触角を作りつけます
コツ・ポイント
瞳が大きいかな?っと思うくらいの目にするとキラキラかわいいふなっしーふなごろーになると思います☆
ふなごろーはふなっしーより少し小さく作って、触角?をつけるとふなごろーにヽ(〃v〃)ノ
かんたんに作れますよ(≧︺≦)b
似たレシピ
-
-
キャラ弁☆妖怪ウォッチ・いちごにゃん キャラ弁☆妖怪ウォッチ・いちごにゃん
ご飯、デコふり、カニカマ、のり、ハムを使っていちごにゃんを作りました☆見た目よりカンタンに作れますよ(≧︺≦)b yurechan -
-
-
-
-
-
キャラ弁?!トッキュウ2号おにぎり弁当 キャラ弁?!トッキュウ2号おにぎり弁当
トッキュウジャーの中で一番簡単かも?カニかまとのり、デコふりで仕上げました♪青いおにぎり・・・おいしそうに見えるのかな? あ~おんちかった♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605168