海老プリピリ辛チャーハン

すえけい
すえけい @cook_40055901

唐辛子がピリッと効いていて、海老プリプリのちょっと贅沢なチャーハンです (*´∀`*)ニンニク風味が食欲をそそります♪

このレシピの生い立ち
ニンニク味の海老って美味しいだろうなぁと思ってアレンジしてみました。
鷹の爪の辛さで全体が締まって思いのほかいい感じに仕上がりました。
後ろに写っているのは一緒に作ったレシピID:17606033で紹介している簡単中華スープです。

海老プリピリ辛チャーハン

唐辛子がピリッと効いていて、海老プリプリのちょっと贅沢なチャーハンです (*´∀`*)ニンニク風味が食欲をそそります♪

このレシピの生い立ち
ニンニク味の海老って美味しいだろうなぁと思ってアレンジしてみました。
鷹の爪の辛さで全体が締まって思いのほかいい感じに仕上がりました。
後ろに写っているのは一緒に作ったレシピID:17606033で紹介している簡単中華スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳分
  2. 2個
  3. むき海老 80g
  4. 長ネギ(みじん切り) 1本分
  5. ピーマン(みじん切り) 1個分
  6. 人参(みじん切り) 1/4本
  7. にんにく(みじん切り) 1個分
  8. 鷹の爪(小口切り) 1本分
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. ウェイパー 小さじ1
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油とごま油を分量の半分入れて熱し、割ほぐした卵を炒めて半熟になったところで一旦器にあけておく。

  2. 2

    再びフライパンを熱し、残りのサラダ油とごま油を入れてネギとにんにく、鷹の爪を中火で炒めて香りが出るまで炒める。

  3. 3

    海老とピーマン、人参を加えて軽く火が通るまで炒めたらご飯を加えてパラパラになるように炒める。

  4. 4

    器にあけておいた卵を合わせ、塩コショウ、ウェイパーを加えて全体に馴染むように炒める。

  5. 5

    味見をして、味が薄いようであればウェイパーや塩を加えて味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

卵は先に炒めて仕上げに加えるとフワフワのまま仕上がります。
長ネギを玉ねぎにしてもOK。にんにくが苦手な場合は入れなくてもいいと思います。
辛いのが苦手な場合は鷹の爪の大きさを工夫してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すえけい
すえけい @cook_40055901
に公開
美味しくて、簡単で、安上がりで、洗い物が少なくなるように考えて作ります。材料も大雑把な感じで表記してますのでお料理初心者でも大丈夫です。狭いキッチンでも作りやすいレシピを目指してます!皆様からのつくれぽ、大変励みになっております (≧∀≦)ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ