砂糖醤油風味のくるくるのりべー@>@

青空の月さま
青空の月さま @cook_40034014

海苔とベーコンをクルクル巻いて、ごま油入りの砂糖醤油のタレを塗ってゴマをふって…そして焼き上がったらさらにタレを塗る…♪
お醤油の焼き団子みたいなしょっぱさが美味しい♡
このレシピの生い立ち
某ハンバーガー屋さんの きんぴらライスバーガーに入ってる、ベーコンと海苔の組み合わせが大好きだったので…
ホントはキンピラも入れたかったけど、作るのがめんどっちかったので…``;
砂糖醤油を塗って、お醤油の焼き団子のような感じになりました♡
生地はふわんふわんで美味しくできちゃった♡

砂糖醤油風味のくるくるのりべー@>@

海苔とベーコンをクルクル巻いて、ごま油入りの砂糖醤油のタレを塗ってゴマをふって…そして焼き上がったらさらにタレを塗る…♪
お醤油の焼き団子みたいなしょっぱさが美味しい♡
このレシピの生い立ち
某ハンバーガー屋さんの きんぴらライスバーガーに入ってる、ベーコンと海苔の組み合わせが大好きだったので…
ホントはキンピラも入れたかったけど、作るのがめんどっちかったので…``;
砂糖醤油を塗って、お醤油の焼き団子のような感じになりました♡
生地はふわんふわんで美味しくできちゃった♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9〜10個分
  1. 強力粉 230g
  2. 薄力粉 70g
  3. 砂糖 30g
  4. マーガリン(有塩) 18g
  5. 塩(無塩バターの場合) 4g
  6. 卵黄液(牛乳卵黄1個) 合わせて240g
  7. ドライイースト 4g
  8. 焼き海苔 1枚
  9. ベーコン 3枚
  10. ●醤油 大1
  11. ●砂糖 大1
  12. ごま 小1/2
  13. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    強力粉からドライイーストまでHBへ入れて、生地コースで1次発酵までおまかせ♪
    *ドライイーストはHB指定の場所へ。

  2. 2

    生地を取り出し、丸めて、ラップして固くしぼった濡れ布巾をかけて、15〜20分ベンチタイム。

  3. 3

    ガス抜きをして、海苔の大きさよりひとまわり大きくなるようにめん棒で伸ばして、8分割くらいに切った海苔を並べる。

  4. 4

    海苔の上にベーコンを並べる。

  5. 5

    はじからクルクルきつめに巻いて巻いて〜♪とじ目をしっかり閉じて、包丁で9〜10分割。海苔が切りづらいのでザクッと切っちゃってください♡
    2次発酵開始〜``

  6. 6

    ●の材料をまぜる。砂糖を溶かすように♪
    倍に膨らんだら、●をハケで海苔の所メインにまわりは薄く塗って、白いりごまをパラパラ…
    予熱したオーブンで190℃で13〜15分焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、残ってる●を海苔メインに、まわりは薄く塗る。

コツ・ポイント

SALASAさんの「軽い食感!ふわふわ食パン!」の生地を使いました。
この生地とっても美味しくて大好きなのです…♡
ちょっと柔らかい生地なので、打ち粉を使うと良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青空の月さま
青空の月さま @cook_40034014
に公開
COOKPADがないと生きてけな〜いヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ