余ったドライカレーを餃子の皮でリメイク!

mai☆☆ @cook_40062343
カレーのスパイスとさつまいもの甘みがマッチしてとても美味しいですよ!
子供も大好き♡
このレシピの生い立ち
ドライカレーと餃子の皮が余っていたので。
作り方
- 1
さつまいもを餃子の皮に包みやすい長さで薄めに切ります。
水にさらし包む時はしっかり水気をキッチンペーパーで拭きます。 - 2
餃子の皮にドライカレー、チーズ、さつまいもを包みます。
たくさん入れすぎると包みにくいので注意です。 - 3
170℃の油で表面が色づくまで揚げます。
コツ・ポイント
全てを包むだけなのでコツはありませんがガッツリメインにしたい時は春巻きの可愛いもいいですよ!
余ったさつまいもはそのまま揚げてフライドポテトにしちゃいましょう(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残りドライカレーのガーリックドリア 残りドライカレーのガーリックドリア
ガーリックライスの風味が食欲そそる☆☆ドライカレーやキーマカレーの残りをかけて好きな具をトッピング(^-^) もへはなつきのママ -
残った青椒肉絲をリメイク ドライカレー 残った青椒肉絲をリメイク ドライカレー
青椒肉絲にレンコンの食感が良いアクセントでご飯が進みます。カレー粉がスパイシーなので温泉卵でまろやかに仕上げました。 ちゃいーの -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607633