余ったドライカレーを餃子の皮でリメイク!

mai☆☆
mai☆☆ @cook_40062343

カレーのスパイスとさつまいもの甘みがマッチしてとても美味しいですよ!
子供も大好き♡
このレシピの生い立ち
ドライカレーと餃子の皮が余っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 余ったドライカレー 適宜
  2. 餃子の皮 適宜
  3. ピザ用チーズ 適宜
  4. さつまいも 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもを餃子の皮に包みやすい長さで薄めに切ります。
    水にさらし包む時はしっかり水気をキッチンペーパーで拭きます。

  2. 2

    餃子の皮にドライカレー、チーズ、さつまいもを包みます。
    たくさん入れすぎると包みにくいので注意です。

  3. 3

    170℃の油で表面が色づくまで揚げます。

コツ・ポイント

全てを包むだけなのでコツはありませんがガッツリメインにしたい時は春巻きの可愛いもいいですよ!
余ったさつまいもはそのまま揚げてフライドポテトにしちゃいましょう(*^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mai☆☆
mai☆☆ @cook_40062343
に公開
たくさん食べる夫&育ち盛り11才&9才の兄弟の4人家族です。ボリューム満点で節約レシピを日々模索中。子供の野菜嫌いが目下の悩み(−_−;)苦手克服レシピを考案中です。
もっと読む

似たレシピ