残ったドライカレーでさつま芋コロッケ!

京たまご
京たまご @kotama12

残ったドライカレーで、節約・時短のさつま芋コロッケです♪さつま芋とカレーの相性がバッチリです!

このレシピの生い立ち
うまみたっぷりのドライカレーとさつま芋を混ぜて、節約レシピでも満足できるコロッケにしてみました♪
リメイクだとは思えない仕上がりです♪

残ったドライカレーでさつま芋コロッケ!

残ったドライカレーで、節約・時短のさつま芋コロッケです♪さつま芋とカレーの相性がバッチリです!

このレシピの生い立ち
うまみたっぷりのドライカレーとさつま芋を混ぜて、節約レシピでも満足できるコロッケにしてみました♪
リメイクだとは思えない仕上がりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小さめ8個)
  1. さつま芋 300g
  2. ドライカレー 70g
  3. バター 5g
  4. カレー粉 小さじ1(お好みで調節)
  5. 塩コショウ 適量
  6. 1/2(25g)
  7. 小麦粉 大さじ2(20g)
  8. 20g
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は一口大に切り、水から茹で柔らかくします。

  2. 2

    竹串で刺して柔らかくなっていれば、さつま芋をザルにあけて水気を切ります。

  3. 3

    ボールに移してさつま芋を潰します。

  4. 4

    潰した所にバター・塩コショウを加えます。

  5. 5

    ドライカレーを入れます。

  6. 6

    混ぜ合わせます。

  7. 7

    味見をしてからカレー粉を加えます。スパイシーなのが好きな方は更に加えて下さい。

  8. 8

    さつま芋を8等分して丸めます。8等分でなくてもお好みの大きさで大丈夫です♪

  9. 9

  10. 10

    卵・小麦粉・水を混ぜ合わせます。

  11. 11

    丸めたさつま芋に、まんべんなく卵液をつけます。

  12. 12

    卵液をつけたら、次はパン粉をつけます。時間がある時は、冷蔵庫に入れて冷やしかためた方が揚げた時に衣がはがれにくいです。

  13. 13

    170℃の油できつね色に揚げていきます。きつね色に揚がれば完成です!

  14. 14

    ※ドライカレーの作り方参照
    ID :18084608

コツ・ポイント

味見をしてからカレー粉の量を調節して下さい♪1度冷蔵庫で冷やすと揚げやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ