ゴーヤの焼き肉屋さん風塩ナムル

キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092

焼き肉屋さんで出てきた塩味のナムルが大好き!大好きなゴーヤを使ってにんにくを効かせたら美味しくなりました♪【'07/6/25話題入りさせていただきました。皆さんありがとう♪】
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで出てくる、塩とごま油風味のあえ物が大好き。夏によく食べるゴーヤと合わせてみました。一応目安で2~3人分と書きましたが、私は一人で食べちゃいます^^;

ゴーヤの焼き肉屋さん風塩ナムル

焼き肉屋さんで出てきた塩味のナムルが大好き!大好きなゴーヤを使ってにんにくを効かせたら美味しくなりました♪【'07/6/25話題入りさせていただきました。皆さんありがとう♪】
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで出てくる、塩とごま油風味のあえ物が大好き。夏によく食べるゴーヤと合わせてみました。一応目安で2~3人分と書きましたが、私は一人で食べちゃいます^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ■にんにく(すりおろす) 1/2かけ
  3. ■砂糖 小さじ1
  4. ■塩 小さじ1/2
  5. ■粗引きこしょう 小さじ1/4(好みで)
  6. ■酢 小さじ2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って、スプーンで種と白いふかふかの部分をかき出す。これが残っていると苦味が強くなるので、丁寧にとってくださいね。

  2. 2

    端から薄くスライスし、塩(分量外)を少量まぶして軽くもみ(強くしないでね)、水にざっと放して水気を切る。【アク&苦味抜き】

  3. 3

    沸騰した湯にゴーヤを入れ、またお湯がチリチリいったら(ゆっくり10数えるくらい)ザルにあけ、冷水にさらしてすぐに水気を切る。【ゆですぎ注意】

  4. 4

    ■の調味料を合わせ、食べる直前にゴーヤを和える。

  5. 5

    【醤油味アレンジ】酢→なし、塩→控え目に、醤油→小さじ1/2~1、あとは同様で。これも結構いけました。(キャンプに酢を忘れたので・・・笑)

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味も、塩もみ→水さらし→ゆで、でだいぶ和らいでいると思います。ゆで時間はできるだけ守ってくださいね。歯ごたえがあったほうが美味しいです。また和えてから時間を置くと変色するので、食べる前に和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092
に公開
アウトドア大好きで、料理にも目覚めてきた夫、娘、息子とにぎやかな毎日。のんびりライフが憧れです。つたないレシピを作って下さってありがとう^^つくれぽのお礼になかなか伺えないですがいつも感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ