里芋のチーズ焼き

タンタタン
タンタタン @cook_40034862

里芋とよく合う味噌だれで和風っぽい・・・と思ったところに、チーズを加えてみました☆
このレシピの生い立ち
チーズが大好きなので♪普段あまりチーズ料理には登場しない里芋にも挑戦してみました。味噌だれが結構あっていると思います♪

里芋のチーズ焼き

里芋とよく合う味噌だれで和風っぽい・・・と思ったところに、チーズを加えてみました☆
このレシピの生い立ち
チーズが大好きなので♪普段あまりチーズ料理には登場しない里芋にも挑戦してみました。味噌だれが結構あっていると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 大5個
  2. ピザ用チーズ 適宜
  3. サラダ水菜 適宜
  4. [味噌だれ]
  5. 味噌 大1
  6. 白ごま(すりごま 大1
  7. 醤油 小2
  8. みりん 小2
  9. 砂糖 小2

作り方

  1. 1

    里芋は皮ごと一つずつラップに包み、4分ほどレンジで加熱する。(竹串がすっとささるくらい)

  2. 2

    サラダ水菜は2~3cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    味噌だれを作る。
    味噌、すりごま、醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせる。

  4. 4

    里芋が柔らかくなったら、皮をむいて1cmくらいの厚さに切る。

  5. 5

    耐熱皿に里芋を並べ、味噌だれ、ピザ用チーズの順にのせる。

  6. 6

    オーブン(トースター)で、チーズに少し焦げ目がつくくらい焼く。

  7. 7

    サラダ水菜を散らして、できあがり!!!

コツ・ポイント

里芋をレンジで加熱すれば、皮をむくのも楽。焼くのはチーズに少し焦げ目がつくくらいで大丈夫♪
味噌だれ、里芋の大きさによっては少ないかも・・・どうでしょう?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タンタタン
タンタタン @cook_40034862
に公開
作るより食べる方が大好きな私ですが、子どもたちがおいしい!って言ってくれるのがとっても励みになってます。作ったものをメモ代わりに残しておいて、次の参考にしようと思って始めました。
もっと読む

似たレシピ