作り方
- 1
にんにくをみじん切りにして油で香りを出す。そこに豆板醤も入れて同じく香りを出す。
アスパラは、食べやすく切って下湯でしておく。 - 2
1の同じフライパンの横でミンチをしっかりいためた後ににんにく豆板醤と豚肉を一緒にまぜてアスパラも投入する。
- 3
砂糖と醤油で味付けした後に、ウェイパーを溶かした片栗水を入れて、とろみをつける。塩コショウもお好みで。。。
コツ・ポイント
豆板醤は、加熱すると辛味が増します。ウェイパーは、なくてもいいかな?片栗粉のとろみは、ひき肉が食べやすいかなと思いまして入れてみましたが、こちらも省略可です♪調味料は、お好みで加減してください!
似たレシピ
-
-
-
-
アスパラガスと豚のひき肉の玉子炒め 56 アスパラガスと豚のひき肉の玉子炒め 56
アスパラガスをひき肉と玉子で炒めました。アスパラガスのあっさりとした味とひき肉の味が美味しいです。おつまみに是非。 茶色い彗星のダックスくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611137