ひと味ちがう☆山形のだし☆

たかしゃんのゆぅちん
たかしゃんのゆぅちん @cook_40047702

一般の『だし』と、ちょっとちがう!シャキシャキで、ごはんが進みます☆

このレシピの生い立ち
父の思い出の味です♪

ひと味ちがう☆山形のだし☆

一般の『だし』と、ちょっとちがう!シャキシャキで、ごはんが進みます☆

このレシピの生い立ち
父の思い出の味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. きゅうり 1/2本
  3. たまねぎ 1/2本
  4. ミョウガ 2本
  5. シソ 5枚

作り方

  1. 1

    すべての材料をみじんぎり!!
    お水につけて、玉ねぎの辛味をとる。

  2. 2

    おかかとしょう油を好みでかけて、出来上がり♪ご飯にかけて食べましょう。

  3. 3

コツ・ポイント

我が家では、玉ねぎを入れます。一般的なだしよりも、シャキシャキしているので、さっぱりとご飯が食べられます。しらすを加えても、おいしいですよ。ご飯とだしを1:1くらいで、野菜をたっぷり食べてください。
食欲のない、夏はこれがいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかしゃんのゆぅちん
に公開
一人前になるために、日々がんばっております!!母から教わることが多いので、家庭料理の参考になればいいな♪
もっと読む

似たレシピ