水菜ときのこと梅の和風スパゲティー★

sweet_2007 @cook_40035189
夏バテ気味のときにぴったり。あっさりしたスパゲティーです。うちでは定番です。
このレシピの生い立ち
トマト味には飽きた、クリームもごつすぎる。あっさりした秋のスパゲティーが食べたかったから。
水菜ときのこと梅の和風スパゲティー★
夏バテ気味のときにぴったり。あっさりしたスパゲティーです。うちでは定番です。
このレシピの生い立ち
トマト味には飽きた、クリームもごつすぎる。あっさりした秋のスパゲティーが食べたかったから。
作り方
- 1
舞茸を適当に切っておく。水菜は3cmくらいに切り、水に少しの間つけて、水を切っておく。
- 2
スパゲティーをゆでる(麺がゆで終わったら、オリーブ油をかけておく)その間にのりを刻んでおく。
- 3
フライパンにオリーブ油をひき、舞茸を炒める。酒、醤油、梅と生姜の順に入れる。(水分が少ない場合は茹で汁を足す)
- 4
③に②を混ぜる。水菜の飾り用がほしい時はとっておく。上にノリを飾りできあがり。
- 5
コツ・ポイント
茹で上がった麺にはオリーブオイルを必ず必要です。そうしておかないと、かなり乾燥した麺でパサパサしてしまいます。きのこは、「しめじ」でも「えのきだけ」でも合います。和風ブイヨンがないときは梅を増やすといいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
我が家の定番「梅と水菜の和風パスタ」 我が家の定番「梅と水菜の和風パスタ」
梅と水菜のさっぱり和風仕立てのパスタです。水菜のシャキシャキ感に梅の酸味。子供から大人まで美味しく食べられます♪ Firstsnows -
-
-
水菜と豚肉の和風パスタ!ランチに! 水菜と豚肉の和風パスタ!ランチに!
にんにくで食欲がそそられるパスタ!きのこはなにを使っても◎家にあるもので、節約簡単レシピです!ランチにぴったり! maricha_n -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613286