失敗しない♪キャラ弁『ガチャピン』

オーブル
オーブル @cook_40029526

『キャラ弁』は楽しい♪。。。が!失敗は避けたい。。。そんな想いはみんな同じだと思うので、あくまで簡単♪ブチャカワイイ(不細工でカワイイ)を目指しました。難しい作業がなく出来上がります◎^∇^◎
このレシピの生い立ち
決して、器用ではない私でも、楽しいお弁当を持たせてあげたい。。。でも、チーズやノリと格闘するのも辛い。。。ガチャピンのような愛嬌がある顔なら曖昧さが不細工でカワイイ=ブチャカワ♡♡になってくれると信じて作りました。5才の息子も大喜び♪見ているみんなも喜んでくれたとの事で嬉しいです

失敗しない♪キャラ弁『ガチャピン』

『キャラ弁』は楽しい♪。。。が!失敗は避けたい。。。そんな想いはみんな同じだと思うので、あくまで簡単♪ブチャカワイイ(不細工でカワイイ)を目指しました。難しい作業がなく出来上がります◎^∇^◎
このレシピの生い立ち
決して、器用ではない私でも、楽しいお弁当を持たせてあげたい。。。でも、チーズやノリと格闘するのも辛い。。。ガチャピンのような愛嬌がある顔なら曖昧さが不細工でカワイイ=ブチャカワ♡♡になってくれると信じて作りました。5才の息子も大喜び♪見ているみんなも喜んでくれたとの事で嬉しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 緑色になるふりかけ 1袋
  2. ごはん 1/2膳
  3. キャンディーチーズ 1個
  4. のり 1×2cm程

作り方

  1. 1

    全ては『緑色になるふりかけ』を探すことだけだと思います。後はラクチン♪

  2. 2

    キャンディーチーズを輪切りにして3つに切ったら、ひとつだけ口にするのでちょっと切り落とします。
    チーズより一回り小さく切った海苔を張ります。

  3. 3

    大1くらいご飯を残し、ガチャピンの顔をお豆みたいに、下膨れみたいに作って目を置いて、取っといたごはんを目の上に載せます。あと、歯のチーズを置いて完成~

コツ・ポイント

キャラ弁の怖いところ。。。お昼時間になって、ワクワクふたを開けたら、目の部分が外れてないかとかが(-_-;)気になります。。。が、チーズの目の部分を更にごはんで押さえるので、その心配がありません。
あえて言うなら『ガチャピン』を知っている人に作ってあげてください☆彡でないと『これ何?』になっちゃいそうですから

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オーブル
オーブル @cook_40029526
に公開
温かいつくれぽいつもありがとうございます。2足のわらじがうまくはきこなせずお礼・ご挨拶はお休みしつつ掲載も遅めです。でも基本めんどくさがり、うだうだ系がなんとか家族の笑顔のために南房総から日々奮闘驀進中です。
もっと読む

似たレシピ