ウインナーとふんわりたまごのソテー

*実月* @mitsuki_recipe
H27.2.24話題入り。ふんわり玉子のコツは、生クリームにあり。生クリームの代わりにコーヒーミルクもおすすめ。
このレシピの生い立ち
大学生のころに生み出したレシピ。一緒に炒めたら絶対おいしいだろうなぁとおもって。
生クリーム効果に驚いたものです。
ウインナーとふんわりたまごのソテー
H27.2.24話題入り。ふんわり玉子のコツは、生クリームにあり。生クリームの代わりにコーヒーミルクもおすすめ。
このレシピの生い立ち
大学生のころに生み出したレシピ。一緒に炒めたら絶対おいしいだろうなぁとおもって。
生クリーム効果に驚いたものです。
作り方
- 1
ウインナーを斜めに切る。たまごに生クリーム、塩コショウを加え、かき混ぜる。
- 2
フライパンに油を引き、軽く焦げ目つくまでウインナーを炒める。
- 3
そこにたまごを投入。お好みのかたさになるまで炒める。
お皿に移して出来上がり!! - 4
※写真はアスパラガスのバターソテーを添えていますが、たまたま家にあったからで、普段は添えません。笑
コツ・ポイント
生クリームの代わりに牛乳でもできますが、仕上がりのふわふわ感がぜんぜん違います!生クリームをお勧めします。残っているコーヒーミルクでも、生クリーム並みにふわふわに仕上がりますよ。
似たレシピ
-
-
簡単!卵だけでふんわりスクランブルエッグ 簡単!卵だけでふんわりスクランブルエッグ
ふんわりしたたまごやきは生クリームが入ってたりすることが多いけど、ちょっとしたコツで卵だけでふんわりたまごやきを作れます クックMJN69D☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆レンジでズボラな玉子ウインナー☆ 超簡単☆レンジでズボラな玉子ウインナー☆
私が小学生の時から作り続けてる玉子ウインナー☆いまだにこれを食べたらホッとします(´∇`)13/05/27話題入り感謝! ★おぺこやん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616637