超簡単☆レンジでズボラな玉子ウインナー☆

★おぺこやん★
★おぺこやん★ @opekoyan

私が小学生の時から作り続けてる玉子ウインナー☆いまだにこれを食べたらホッとします(´∇`)13/05/27話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
火を使うのが面倒くさい朝の定番メニューです!レシピというほどのものではないですが、このレシピを友達に教えてあげたら「こんな簡単にできるんや!」と物凄く感動されたんで、載せてみました(笑)

超簡単☆レンジでズボラな玉子ウインナー☆

私が小学生の時から作り続けてる玉子ウインナー☆いまだにこれを食べたらホッとします(´∇`)13/05/27話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
火を使うのが面倒くさい朝の定番メニューです!レシピというほどのものではないですが、このレシピを友達に教えてあげたら「こんな簡単にできるんや!」と物凄く感動されたんで、載せてみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 1個
  2. ウインナー 1〜2本
  3. バターまたはマーガリン 約5g
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    耐熱皿の底にバターを塗り、残りはそのままお皿の中に入れておく。

  2. 2

    玉子をポトンッと投下!

  3. 3

    爪楊枝などを使って黄身にプスプスと10ケ所くらい穴をあける。これをしないと、チンした時に黄身が破裂しちゃうんで必ず!

  4. 4

    切ったウインナーを入れて軽く塩コショウをし、ふんわりラップをかけ600wでまず1分温める。

  5. 5

    一度レンジから取りだし固さを確認してからさらに20秒温める。

  6. 6

    玉子や器の大きさ、ウインナーの量等で固まる時間も変わってきますので、最初1分温めた後は20秒ずつプラスして温めて下さい

  7. 7

    お好みの固さになったら取りだし、お皿を少し回して溶けだしたバターを全体にかけたら完成☆

  8. 8

    安全に作るためにも、作り方を少し修正しました(´∇`)

コツ・ポイント

黄身に穴をあけても、たまに破裂する恐れがあるので、安全の為にもラップは必ずかけて下さいね![お料理を楽しむにあたって]https://cookpad.wasmer.app/info/faqこちらをご確認下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★おぺこやん★
に公開
全国書店にて発売中!『おぺこさんの毎日わくわく弁当』詳細・予約はAmazonにて♪インスタでお弁当と納豆ごはん載せてます★お弁当【@opeko_bento】納豆ごはん 【@opeko_natto】『身近な材料で簡単に』をモットーにレシピ考案中♪かなーりのんびりキッチンですが、どうぞ気軽に覗いていってくださいませ♪砂糖はてんさい糖・きび糖を使用☆  
もっと読む

似たレシピ