フルーツ盛り合わせ☆パイナップルカップ

話題入り!2017-9-30!パイナップルをくりぬいてフルーツを盛り合わせるととてもかわいい♪パーティの食卓が華やかに♪
このレシピの生い立ち
毎年実家でやるバーベキューに持って行きます。見た目が派手なので人気です!しかも、お肉のあとにさっぱりして、いい感じ♪
フルーツ盛り合わせ☆パイナップルカップ
話題入り!2017-9-30!パイナップルをくりぬいてフルーツを盛り合わせるととてもかわいい♪パーティの食卓が華やかに♪
このレシピの生い立ち
毎年実家でやるバーベキューに持って行きます。見た目が派手なので人気です!しかも、お肉のあとにさっぱりして、いい感じ♪
作り方
- 1
みかんの缶詰の汁をだす。80ccとれました。
- 2
ゼラチンを小さじ2の水でふやかす。ふやけたら、レンジで10~20秒チンしてとかす。①の汁に入れてよくかき混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める。【1,2省略可】
- 3
パイナップルを葉ごと縦半分に切る。
- 4
芯の両サイドと、上下の部分を横に、深く切り込みを入れる。『Ⅱ』みたいです。
- 5
両サイドの皮に沿って深く切り込む。
- 6
三角に果肉を切り出すことが出来ました。
- 7
真ん中の芯を取る。深さの半分くらいのところにナイフを入れる。
- 8
真ん中に残っているところは、食べられるので、さらに切り取る。写真の縦向きにおいてある3切れが食べられる部分です。
- 9
三角に切り取った果肉の頂点の部分を切り取る。そこは硬いのでたべられません。
- 10
一口サイズに切って、パイナップルのうつわに入れる。他のフルーツをたくさん入れたい場合は、全部入れないほうがいいです。
- 11
いちご、みかん、キウイを盛り付けました。ゼリーが固まっていたら、ぐちゃぐちゃとまぜて、上に盛る。ゼリーかけなくてもOK。
コツ・ポイント
あまり神経質になって、果肉をきりとらなくてもいいです。うつわにたくさん果肉がついてしまっていても、スプーンでガリガリとって食べればいいです!
似たレシピ
-
フルーツ盛りだくさん☆パイナップルタワー フルーツ盛りだくさん☆パイナップルタワー
まるごとのパイナップルにフルーツをもりもり刺したお楽しみデザート♪パーティーの盛り上げ役になること間違いなし! イオン -
-
-
-
-
シュワシュワ。。フルーツたっぷりゼリー☆ シュワシュワ。。フルーツたっぷりゼリー☆
ゼリーのベースにサイダーを使って作りました。季節のフルーツを使って可愛いおもてなしスイーツの完成です♪sho1231
-
-
-
-
その他のレシピ