作り方
- 1
白飯の半量に茹でたブロッコリーのみじん切りとジャコを混ぜる。
残り半量には鮭を混ぜる。 - 2
海苔を半分に切り1で作ったご飯をそれぞれ薄く乗せラップの上に御飯が下になるようにひっくり返し巻く。
巻いて御飯が落ち着いたら周りに白ゴマをまぶし食べやすい長さに切り分ける。 - 3
秋刀魚を三枚におろす。
パン粉にオレガノと粉チーズを混ぜた衣を秋刀魚に付けてフライパンで揚げ焼きする。
コツ・ポイント
秋刀魚の衣は押さえつけるように付け焼く時はあまり動かさないようにすると上手く焼けます。
似たレシピ
-
-
ノリノリで作る海苔巻き ノリノリで作る海苔巻き
海苔=海藻という図式から脱線して作った牡蠣海苔(https://x.com/DIYhairbrush/status/1879649092286161163)と海苔を使い、調子に乗ってどんな感じの恵方巻になるか試しに作ってみました。 1000人 -
-
余ったごはんで海苔巻★納豆×梅×大葉 余ったごはんで海苔巻★納豆×梅×大葉
朝食で少しだけ白いご飯が余ったら、のり巻きにして夕食のメニューにしちゃいましょう!シソの風味と白ゴマがポイント! ☆えりこトマト☆ -
-
-
-
-
-
-
幼児食やお弁当に!子供大好き沢庵海苔巻 幼児食やお弁当に!子供大好き沢庵海苔巻
漬物とチーズの相性がいいです!4歳の息子の好物ですが、大人も十分美味しく食べられます。焼肉のタレで焼いた肉を入れても◎あやめゆき
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619099