簡単☆奴やご飯のお供に♪三ツ葉なめ茸

そのこッッ
そのこッッ @cook_40064866

一手間?かけて♪
三つ葉の香りが良く、シャクシャク感でご飯がどんどん進んじゃいます!(b^ー°)
三つ葉の消費にも♪
このレシピの生い立ち
三つ葉が大好きなので(*^∀^*)

簡単☆奴やご飯のお供に♪三ツ葉なめ茸

一手間?かけて♪
三つ葉の香りが良く、シャクシャク感でご飯がどんどん進んじゃいます!(b^ー°)
三つ葉の消費にも♪
このレシピの生い立ち
三つ葉が大好きなので(*^∀^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三つ葉 一袋
  2. なめ茸 1/2〜2/3瓶

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    その間に、三つ葉を1cm〜2cm幅に切ります(*^o^*)

  2. 2

    お湯が沸騰したら、30秒ほど三つ葉を湯がきます☆
    ザルに取り、流水であら熱をとります☆

  3. 3

    ぎゅ〜っと水気をよく絞り、なめ茸とよく混ぜ合わせます♪
    できあがり(*^∀^*)v

コツ・ポイント

なめ茸自体に味が付いているので、味付けは不要です(*^o^*)
三つ葉のシャキシャキが良いですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そのこッッ
そのこッッ @cook_40064866
に公開
高知県四万十市在住です♪田舎ならではの食材も出てきますwかな~りの面倒くさがりですが、宜しくお願いします(*^∀^*)v※腕不足により、画像の質が基本良くありません!笑※うちでは、かねこ味噌(あわせ味噌)を使用しています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ