簡単小鉢♪三葉とハンペンでなめ茸マヨ和え

毎日ことちゃん @cook_40140970
シャキシャキみつ葉♪好きになりました
このレシピの生い立ち
なめたけのハンペン和え
系は良く作りますが、姉宅で食べたみつ葉和えが美味
ヽ(‾▽‾)ノさっそくたっぷり作ってみました
簡単小鉢♪三葉とハンペンでなめ茸マヨ和え
シャキシャキみつ葉♪好きになりました
このレシピの生い立ち
なめたけのハンペン和え
系は良く作りますが、姉宅で食べたみつ葉和えが美味
ヽ(‾▽‾)ノさっそくたっぷり作ってみました
作り方
- 1
三つ葉は洗って食べやすい大きさ2㎝ぐらいに切ります。ハンペンも好みの大きさでサイコロ切りにします。
- 2
なめたけとマヨネーズを混ぜあわせ、①の水気を切った三つ葉、ハンペンを加え和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
なめたけまかせなので、失敗なし(°▽°)
葉っぱはゴワゴワ硬い時もあるので気になる方は細かくしたり茎だけでもヽ(‾▽‾)ノ
なめたけ瓶詰めは塩分が様々なので味加減はお好みで(*^ー^)ノ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり♡鶏ムネ肉と三つ葉のなめ茸マヨ* しっとり♡鶏ムネ肉と三つ葉のなめ茸マヨ*
下味効果でしっとり柔らかく茹でた鶏ムネ肉と香り高いシャキシャキの三つ葉を和えた一品♡ワサビや梅肉との相性も抜群です*わか★
-
簡単☆奴やご飯のお供に♪三ツ葉なめ茸 簡単☆奴やご飯のお供に♪三ツ葉なめ茸
一手間?かけて♪三つ葉の香りが良く、シャクシャク感でご飯がどんどん進んじゃいます!(b^ー°)三つ葉の消費にも♪ そのこッッ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283914