炊飯器で☆キャロットピラフ

まゆける
まゆける @cook_40057033

お弁当箱がパッと明るくなるピラフ♪

具をポンポン入れるだけ。炊飯器で簡単に出来ますヨ(^-^)
このレシピの生い立ち
主婦友達とピラフの話題になり、あれこれおしゃべりして出来たレシピです(^v^)

炊飯器で☆キャロットピラフ

お弁当箱がパッと明るくなるピラフ♪

具をポンポン入れるだけ。炊飯器で簡単に出来ますヨ(^-^)
このレシピの生い立ち
主婦友達とピラフの話題になり、あれこれおしゃべりして出来たレシピです(^v^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ツナ缶 1缶
  5. コンソメキューブ 2個

作り方

  1. 1

    にんじんはすりおろし、玉ねぎはみじん切りにします。ツナ缶は、油を切っておきます。

  2. 2

    お米(私は無洗米を使いました)を炊飯器に入れます。コンソメを溶かした水を2合の線まで入れます。

  3. 3

    具(にんじん、玉ねぎ、ツナ缶)を入れてかるく混ぜ、あとは普通に炊くだけで完成です☆お好みでパセリをふってくださいね。

コツ・ポイント

私の大好きなコンソメキューブ。これがあれば、味付けに間違いはナシ!! 味が足りないなぁと思ったら、塩コショウやパルメザンチーズをかけて調節してくださいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆける
まゆける @cook_40057033
に公開
まゆけるです♪ご飯が進む料理を研究中です(^^)仕事後に30分くらいで作れる夕飯と、30分くらいで作れる翌日のお弁当を、毎日考えています★野菜を傷まないうちに使い切る方法も勉強中です。
もっと読む

似たレシピ