キャラ弁 ケロロ軍曹

ゆかっぺん @cook_40059309
今回も、材料があまり無かったので、簡単に出来るもので代用♪色にこだわらなければ、なかなか上手くで来たと思います。
このレシピの生い立ち
ケロロ軍曹大好きで、なかでもドロロが好きな子供のために作りました。
キャラ弁 ケロロ軍曹
今回も、材料があまり無かったので、簡単に出来るもので代用♪色にこだわらなければ、なかなか上手くで来たと思います。
このレシピの生い立ち
ケロロ軍曹大好きで、なかでもドロロが好きな子供のために作りました。
作り方
- 1
ご飯にデコふり青を混ぜ、少し残して(目の)残りは丸く握る。
目の部分はラップにギュッと握り、平たく押さえ、丸く形どる。 - 2
チーズを形どる。今回はキャップを使いました。飴?のスプレー
- 3
グレーね部分は、色を出すのが難しいので海苔にしました。長方形の角をきり、おでこに。マスク?のところは少し丸みをもたせる。
- 4
パーツをのせて、ラップをかぶせて軽く押さえ、海苔をなじませる。
- 5
横の部分は、くっいてしまったので、残りのチーズを下に敷いてみました。
参考にしたお皿です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミャクミャク キャラ弁 ミャクミャク キャラ弁
子どもが大阪・関西万博2025へ遠足に行くので、作ってみました。初めてでしたが、それっぽくできたかな?と、思います。おにぎりをミャクミャクにして、ごぼうの肉巻き・鮭・ブロッコリー・お星様ポテト・ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め・ハートの玉子焼き・ミートボールなど好きなものを曲げわっぱに詰め込みました。母
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622678