祖母の味☆きゅうりと茄子のお漬物
残りもののきゅうりと茄子で簡単お漬物
このレシピの生い立ち
祖母が時々ササッと作っていた実家で昔から食べているお漬物です
作り方
- 1
茄子を縦半分に切り、斜め薄切りにして水にさらします。 きゅうりは薄い輪切りにします。
- 2
茄子の水気を絞り、きゅうりと塩、味の素を和えて揉みます。
- 3
冷蔵庫に2〜3時間入れ、しんなりしたら出来上がり。 水気を絞って召し上がってください。
コツ・ポイント
出来上がりが少ししょっぱいようでしたら塩分を軽く水で洗い流すか、最初に塩揉みする際の塩を減らしてください。 お醤油を少しかけても美味しいです。 茄子は色が悪くなるので食べきれる分量でどうぞ。
似たレシピ
-
-
簡単!おつまみ!玉ねぎとナスの簡単漬物 簡単!おつまみ!玉ねぎとナスの簡単漬物
玉ねぎ•なす•きゅうり•みょうがを使った漬物です!漬物と言っていいか分かりませんが是非作ってみてください! ペちおとしりか -
-
-
-
-
キュウリとナスの漬け物風粒マスタード和え キュウリとナスの漬け物風粒マスタード和え
塩もみしたキュウリとナスを、粒マスタードなどで和えただけ。洋風のお漬け物感覚で、ポリポリどうぞ♪ LaLaHappy1 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623482