ローズマリーチキンとそらまめのピラフ

うっひー @cook_40037114
炊飯器で簡単!
ローズマリーに漬け込んだチキンとそらまめがほっくりして美味しい!
このレシピの生い立ち
ローズマリーの香りが好きなので、考えました!
ローズマリーチキンとそらまめのピラフ
炊飯器で簡単!
ローズマリーに漬け込んだチキンとそらまめがほっくりして美味しい!
このレシピの生い立ち
ローズマリーの香りが好きなので、考えました!
作り方
- 1
鶏もも肉は両面に塩・胡椒を振り、ローズマリーをまぶして大さじ1のワインを振りかけて、1,2時間漬け込む。
- 2
そらまめの皮をむいておく。
バターとチキンコンソメを適量のお湯で溶かして、米を研いだ炊飯器に入れて、普通に水加減する。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、鶏肉の皮目に焦げ目をつける。(しっかり火を通さなくてOK!)
- 4
2の炊飯器に鶏肉と塩を入れ、そらまめの半分を入れて炊く。
そらまめのもう半分は茹でて後から飾ると色がきれいです!
コツ・ポイント
一緒に炊き込んだそらまめは柔らかくなってご飯と混ぜるとなかなか美味です。
ただ、色が悪くなるので、半量は後から飾るときれいです!
似たレシピ
-
-
ランチは缶単!パスタソースde空豆ピラフ ランチは缶単!パスタソースde空豆ピラフ
パスタソース缶を利用し、ピラフが炊飯器で簡単!旬の茹でそら豆がお勧めです。★お弁当にも美味しいです。 オリエンタルママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624577