*インスタントみそ汁の味噌でからあげ*

なゆ☆ @cook_40065485
一人暮らしには欠かせない、インスタントみそ汁の味噌を使ったからあげ!揚げ焼きでちょっとヘルシー☆お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
お家にあったインスタントのお味噌汁のもとを使ってからあげに下味をつけてみました☆
*インスタントみそ汁の味噌でからあげ*
一人暮らしには欠かせない、インスタントみそ汁の味噌を使ったからあげ!揚げ焼きでちょっとヘルシー☆お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
お家にあったインスタントのお味噌汁のもとを使ってからあげに下味をつけてみました☆
作り方
- 1
ビニール袋に鶏もも肉、インスタントみそ汁の味噌、酒、塩を入れ、軽く揉んで、少し置いておく。
- 2
置いておいた1に片栗粉を入れ、お肉にまんべんなく付くようにモミモミする。
- 3
温めたフライパンに少し多めに油を入れ、油が温まったら、2を投入!
- 4
こんがりと焼き目がついて、鶏肉に火が通ったら出来上がり☆
コツ・ポイント
揚げ焼きの時は、片面がカリッと焦げ目が付いたら裏返すぐらいの気持ちで、ちょっとひっくり返すのを我慢するのがポイント!塩は無くても大丈夫かも!食べるときにマヨネーズを付けるのもgood☆
似たレシピ
-
83、保温ジャーで即席味噌汁と唐揚げ弁当 83、保温ジャーで即席味噌汁と唐揚げ弁当
フリーズドライの味噌汁をたくさん頂き、熱々の味噌汁を娘に食べさせたい思いから保温ジャーを購入!火傷に気をつけてね♡ クックC8I0I5☆ -
えびの刺身→えびの殻のだしのみそ汁→唐揚 えびの刺身→えびの殻のだしのみそ汁→唐揚
ふるさと納税でえびを注文して、流水解凍し、身を取り出しお刺身として食べたら、あとはこの方法で、余すところなく美味しく食べましょう。 わかなおママ -
一口モッツァレラ即席味噌汁の味噌で味噌漬 一口モッツァレラ即席味噌汁の味噌で味噌漬
残った一口モッツァレラ&即席味噌汁の味噌で漬けてみました!もちろん、普通の味噌でも作れますよ(*ノv`) 〓まゅたん〓 -
-
-
-
即席!とろろ昆布のインスタントお味噌汁 即席!とろろ昆布のインスタントお味噌汁
疲れて何もやりたくないけど、インスタントのお味噌汁では味気ない。とろろ昆布を加えるだけで、美味しくなっちゃいますー! ☆かおりんごー☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624585