菜の花のアンチョビ炒め

シズレ
シズレ @cook_40037298

菜の花をイタリアンで!!
このレシピの生い立ち
チーマ・ディ・ラーパを、旬の菜の花に替えて作りました。

菜の花のアンチョビ炒め

菜の花をイタリアンで!!
このレシピの生い立ち
チーマ・ディ・ラーパを、旬の菜の花に替えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 菜の花 一束
  2. アンチョビ ヒレ 4枚分
  3. ニンニク 1片
  4. 唐辛子(鷹の爪は種を取り除きます 2分の1~1本
  5. EVオリーブ 大匙2
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    菜の花は根元の硬い部分を切り取ります。
    ニンニク、唐辛子、アンチョビは、みじん切りにします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし塩を加え(塩、分量外)
    菜の花を1~2分硬めに茹で、ザルで湯を切ります。☆水に取らないで下さい☆

  3. 3

    フライパンにEVオリーブ油ニンニク、唐辛子、アンチョビを入れ、中火で炒め、香りをだします。

  4. 4

    香りが出たら茹でた菜の花を加え、サット炒め合わせます。味を見て塩気が足らなければ、塩で調製します。

  5. 5

    皿に盛りつけて 
    完成です。

コツ・ポイント

菜の花の茹で過ぎに注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シズレ
シズレ @cook_40037298
に公開
美味しいものだいすきです。
もっと読む

似たレシピ