菜の花とエビのアンチョビ炒め

mihozarame @cook_40122712
春を先取り!合わせて炒めるだけ!
このレシピの生い立ち
菜の花が並ぶようになったので、冷蔵庫に残っていた使いかけのアンチョビ炒めにしました。
菜の花とエビのアンチョビ炒め
春を先取り!合わせて炒めるだけ!
このレシピの生い立ち
菜の花が並ぶようになったので、冷蔵庫に残っていた使いかけのアンチョビ炒めにしました。
作り方
- 1
【下準備】エビに酒をまぶしておきます。菜の花は食べやすい大きさ(3-4cm)に切り、しめじは石づきを取っておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩を入れて火にかけ、香りがしてきたらアンチョビを入れてほぐします。
- 3
アンチョビとオイルが適度に馴染んだら、エビ→菜の花→しめじの順に入れて炒めます。
- 4
全体に火が通ったら、最後に塩、ブラックペッパーで味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
下茹でなしでシャキシャキの食感が楽しめます。
菜の花の茎が硬い場合やアクが気になる時は、沸騰したお湯で1分弱茹でることをおすすめします。
似たレシピ
-
菜の花のアンチョビ炒め ブロッコリー二 菜の花のアンチョビ炒め ブロッコリー二
春が旬の菜の花やブロッコリーニを簡単ににんにくとアンチョビと一緒に炒めます。パスタとあえれば ペペロンチーノにも! Little Darling -
-
-
-
菜の花のアンチョビ炒めクリームチーズ和え 菜の花のアンチョビ炒めクリームチーズ和え
春になると食べたくなる菜の花♪茹でるより味が濃く感じられておすすめです!これをそのままパスタに和えても美味ですよ〜 あくせ~る -
-
菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め 菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め
パーティーにも◎なデリ風おつまみ。茹でずに炒めるからすぐできる!デトックス効果があると言われている、ほろ苦い春の味です。 二階堂まなみ -
-
-
ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ風炒め ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ風炒め
春になると出てくるホタルイカ、旬の菜の花と炒めると、まさにあ春の味♡にんにく風味が格別でおかずにもお酒のアテにもgood とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415207