ニョロ~\(◎o◎)/!いも虫ロール

モンステラJP
モンステラJP @cook_40038924

楽しい創作すし★子供にバカウケ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
アメリカのフュージョン寿司をアレンジ

ニョロ~\(◎o◎)/!いも虫ロール

楽しい創作すし★子供にバカウケ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
アメリカのフュージョン寿司をアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 焼き海苔 2分の1枚
  2. 寿司飯 一握り
  3. えびの天ぷら 2本
  4. アボカド 1個
  5. ゆでだこの吸盤 2個
  6. いくら 2つぶ

作り方

  1. 1

    【下準備】巻き簾をラップでカバーします。

  2. 2

    半分に切った海苔に寿司飯をまんべんなく敷き詰めます。

  3. 3

    ②をひっくり返します(←裏巻き)えび天を手前から3分の1くらいのところに横一列に並べます。

  4. 4

    その時、片方の端2cmくらいえびの頭を出してください。

  5. 5

    もう片方はシッポを出してください。

  6. 6

    そしたらくるっと巻いて軽く押さえ形作ります。

  7. 7

    いも虫君の胴体ができました。

  8. 8

    アボカドを薄くスライスします。包丁を寝かせてアボカドをずらしながらスライドさせて切ります。

  9. 9

    ⑦に⑧をのせます。

  10. 10

    巻き簾で形作ります。

  11. 11

    ラップを上からピタッとかぶせて6つに切ります。包丁は少し水に濡らして。一回ごとに包丁をきれいにして切るといいですよ。

  12. 12

    ⑪をあらかじめお皿に盛り付けたら★ここからがお楽しみ♪たこの吸盤を拝借。

  13. 13

    えびの頭が出ている方に⑫をのせて。

  14. 14

    吸盤のくぼみのところにイクラをのせてできあがり♪

  15. 15

    ニョロ~っと盛り付けてね(^_-)-☆

  16. 16

    断面図

コツ・ポイント

③でえび天の他に、きゅうりやアスパラなどお好みの具を挟んでください。アメリカではこのいも虫君にウナギのタレをかけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モンステラJP
モンステラJP @cook_40038924
に公開
残り物アレンジ・なる早飯・パーティーレシピが得意です♪
もっと読む

似たレシピ