[HB] はちみつとりんごのソフト食パン

douxsaison
douxsaison @cook_40047170

はちみつの風味と、りんごの甘さが絶妙にマッチ。ソフト食パンコースで焼き上げるので、しっとりふわっふわです。
このレシピの生い立ち
はちみつとアップルって相性よさそうだなと思い、ホームベーカリーの取説の「基本の食パン」レシピを基に自分なりにアレンジしてみました。このやさしい甘さと香りは大人も子供も大好きだと思います。

[HB] はちみつとりんごのソフト食パン

はちみつの風味と、りんごの甘さが絶妙にマッチ。ソフト食パンコースで焼き上げるので、しっとりふわっふわです。
このレシピの生い立ち
はちみつとアップルって相性よさそうだなと思い、ホームベーカリーの取説の「基本の食パン」レシピを基に自分なりにアレンジしてみました。このやさしい甘さと香りは大人も子供も大好きだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. はちみつ 30g
  3. ドライアップル 60g
  4. 無塩バター 15g
  5. 3g
  6. ドライイースト 3g
  7. 牛乳 135cc

作り方

  1. 1

    ドライアップルが砂糖漬けになっている場合、水でさっと洗い流す。(パンケースのフッ素加工保護と甘さを抑えるため)

  2. 2

    材料を所定の場所にセット。「ソフト食パン」コース、レーズン「あり」、焼き色「淡」でスタート。

  3. 3

    5時間後に焼き上がります。すぐに取り出して、網の上に出して粗熱を取る。

コツ・ポイント

強力粉は国産の「春よ恋ブレンド」を使用したので、牛乳の量は通常の75%程度に抑えてあります。カメリヤなどの強力粉なら通常通り160~170cc前後入れてください。砂糖漬けのドライアップルは、少しふやかしたほうが無難かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
douxsaison
douxsaison @cook_40047170
に公開
関東近郊に住む30代後半ワーキングマザーです。結婚するまで実家暮らしで、全く料理をしたことがなかった私もようやく人並みにできるようになってきた気がします。最近は特にホームベーカリーでいろんなパン作りをしてみたり、3人の子どもたちのため、野菜をたくさん食べられるレシピを模索中。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ