かぼちゃと大豆のサモサ風。

しあわせな食卓 @cook_40035104
餃子の皮で作るカレー味のサモサ。おつまみやお弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子どもから大人まで食べられる身体に気を使ったおかずを考えました。これなら普段取り入れにくい大豆や豆乳もとっても気軽に食べられます。
かぼちゃと大豆のサモサ風。
餃子の皮で作るカレー味のサモサ。おつまみやお弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子どもから大人まで食べられる身体に気を使ったおかずを考えました。これなら普段取り入れにくい大豆や豆乳もとっても気軽に食べられます。
作り方
- 1
かぼちゃは適当な大きさに切って蒸し、とろけるチーズは小さく切ります。
- 2
ボウルにかぼちゃを入れてフォークで潰し、大豆、○の材料を加えてよく混ぜます。
- 3
②を10等分して餃子の皮2枚で挟み、水を接着剤にしてとじます。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、③を揚げて出来上がりです。
コツ・ポイント
餃子の皮がかりかりしていて、中の具もしっとりしている揚げたてが1番おすすめです。
似たレシピ
-
-
-
あまったギョウザの皮で☆ジャガイモサモサ あまったギョウザの皮で☆ジャガイモサモサ
あまったギョウザの皮をおつまみにリメイク☆しっかりカレー味がついているので普通におかずやお弁当にもいいですよ〜 まぁやん☆もりもり5 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632040