簡単!肉まん♪手作りがこんなに旨いとは!

マメ助マメ蔵 @cook_40039904
旨い!肉汁が半端じゃないです!やみつきになっちゃいました^^;うずらの卵も入れちゃいました
このレシピの生い立ち
妻の一品です。
簡単!肉まん♪手作りがこんなに旨いとは!
旨い!肉汁が半端じゃないです!やみつきになっちゃいました^^;うずらの卵も入れちゃいました
このレシピの生い立ち
妻の一品です。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、ゴマ油、水の順に注ぎ入れます。
- 2
ひとかたまりになるまで全体をよく混ぜます。ひとかたまりになったら、ボウルにラップをし、室温で30分休ませます。
- 3
この間に具を作ります。ネギ、生姜はみじん切りにし、白菜は茹でてみじん切りにします。たけのこ、しいたけは1㎝角にします。
- 4
豚肉と3を混ぜ、○の調味料も入れ、よく混ぜ5等分にしておきます。2も30分経ったら5等分にします。
- 5
等分した生地を手で転がすように丸めます。この時、生地が台にくっつくようなら粉を台にふってください。
- 6
生地を麺棒で直径10㎝位に丸くのばし、中央に等分した具を乗せ、左右、前後、斜めから生地を合わせる様に包みしっかり閉じます
- 7
湯気の上がった蒸し器に、肉まんの大きさに切ったオーブンシートを敷き、肉まんを並べ、強火で約15分蒸して出来上がりです。
コツ・ポイント
せいろではなく蒸し器を使う場合、蒸し器の蓋を布巾で包んだほうが、水滴が肉まんに垂れずに出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
肉まんの具☆肉汁たっぷり食べにくい^^; 肉まんの具☆肉汁たっぷり食べにくい^^;
肉汁≒脂??もやし餃子の具のもやしを干ししいたけに変えただけですが、家族に好評でした♪ しっかり味です。かじったら、タテにしないと肉汁が・・・ amanusa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632623