味覇が決めて‼わが家のキムチ炒飯♡

中華なお店で食べる炒飯に近づけたくて色々試したけどやっぱりシンプルで簡単!味覇inでうまうま♪今回はキムチ炒飯♡
このレシピの生い立ち
キムチがたくさんあったので作ってみました♪炒飯には味覇を加えると美味しくなるぅ♡辛さは最初の方の③の時に一緒に唐辛子粉か豆板醤などをお好みで+するとキムチの辛さに更に辛い~になり辛いのがお好きな方にはいいかもです♪
味覇が決めて‼わが家のキムチ炒飯♡
中華なお店で食べる炒飯に近づけたくて色々試したけどやっぱりシンプルで簡単!味覇inでうまうま♪今回はキムチ炒飯♡
このレシピの生い立ち
キムチがたくさんあったので作ってみました♪炒飯には味覇を加えると美味しくなるぅ♡辛さは最初の方の③の時に一緒に唐辛子粉か豆板醤などをお好みで+するとキムチの辛さに更に辛い~になり辛いのがお好きな方にはいいかもです♪
作り方
- 1
★下準備★
●キムチは食べやすい大きさにカットしておく。【汁は使いません。】
●青ネギは小口切りに細かくカットしておく。 - 2
●卵2個はまぜまぜしてすぐフライパンへ入れれるようスタンバイ!
●味覇と醤油は混ぜ合わせておく●ごはんは4杯分スタンバイ - 3
フライパンにごま油を入れてニンニク、生姜のすりおろし、コチュジャンを入れて強火で炒めブクブク炒まってきたら…
- 4
【↑の③に辛いのお好きな方は唐辛子粉をお好きな量一緒に入れて炒めると辛みUPして美味しい♪】
- 5
【キムチの種類などによって辛さや味が微妙に変わるとおもいますがわが家は今回純韓国のキムチを使用しました】
- 6
③のフライパンにお肉を入れよく炒め【まだまだ強火のまま】火が通ったら…
- 7
キムチを入れて水分を飛ばす感じで炒める【ここで水分が多いとベチャな炒飯になりやすい…】
- 8
水分がなくなったらお肉やキムチなどの炒めてるのをドーナツみたくフライパンの淵に丸く寄せ真ん中を空けて…
- 9
空けた真ん中部分にといておいた卵を入れて素早くかき回し即ごはんを全部入れ下の卵も一緒になかんじでほぐし、即…
- 10
淵に寄せた具達も混ぜ合わせながら炒めてるいく【ずっと強火なまま手早くが基本‼】
- 11
混ざったらまた少し真ん中を空けて●の醤油でといておいた味覇を入れて2~3秒位かき回しながら煮たてるようにして…
- 12
即全体に絡める用にまた炒めていく。ここで炒め終わったら味見をして塩コショウで味を整え…
- 13
最後の最後に切っておいた青ネギをいれささっと炒めたら完成♪
- 14
仕上げに完成して盛り付けた炒飯に韓国海苔を小さくした物をパラパラっとのせても美味しかも♡
コツ・ポイント
フライパンが小さめだったりだと一気に3人分作るとなかなかパラパラになりずらかったり…時間に余裕があったら分けて作った方がパラパラ炒飯になりやすいかもです♪コツはずっと強火!焦げない用に常にささっと動かしながら♪
似たレシピ
その他のレシピ