ツナとたまねぎのチーズトースト:タモパン

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo

キングオブ簡単おいしい!

タモリさんが番組中に言っていたレシピを再現しました。2015/2公開
ID:21313759

このレシピの生い立ち
かんたん、おいしい。コドモも大好き。
たまねぎがジューシー。

いいとものタモさんが、何かの番組で「んまいんだよね」と言っていたレシピを再現しました。やってみたら本当においしい。

※2021/4
 アクセス数10万越え
 ありがとー

ツナとたまねぎのチーズトースト:タモパン

キングオブ簡単おいしい!

タモリさんが番組中に言っていたレシピを再現しました。2015/2公開
ID:21313759

このレシピの生い立ち
かんたん、おいしい。コドモも大好き。
たまねぎがジューシー。

いいとものタモさんが、何かの番組で「んまいんだよね」と言っていたレシピを再現しました。やってみたら本当においしい。

※2021/4
 アクセス数10万越え
 ありがとー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  2. たまねぎ(できれば新玉)小 半分
  3. ●マヨネーズ 大さじ2杯
  4. ●ケチャップ 大さじ2杯
  5. ●こしょう 少々(お好みで)
  6. オリーブ お好みで 8個位
  7. 土台
  8. 食パン(8枚切り)できればライ麦パン 4枚
  9. トッピング
  10. とろけるチーズ 大さじ2杯(1枚につき)

作り方

  1. 1

    材料
    パンはライ麦が入っていたほうが好きです。

  2. 2

    たまねぎは半分使います。
    あまりたくさん入れると辛いです

  3. 3

    みじんぎりをつくります。
    2022.7改版
    写真の切り込みを90度回転
    させ、先の方を残すとgood!

  4. 4

    90度回転させて切るとみじん切りになります。

  5. 5

    水につけて辛味を取ります。
    10分くらい。

    新玉なら辛くないので不要です。

  6. 6

    ●ツナを容器に移します。
    ツナのオイルは捨てます。

  7. 7

    ●マヨネーズと
    ●ケチャップを
    入れます。

  8. 8

    水をよく切った
    ●たまねぎ
    も入れて
    まぜます。

  9. 9

    具の完成!
    おこのみで
    ●こしょう
    も入れます。

    またおこのみで
    甘しょっぱ味にするには、リンゴのスライスを入れます

  10. 10

    具をパンにのせます。

  11. 11

    とろけるチーズをのせます。分量はお好みで。

  12. 12

    トースターで焼きます。5分。

  13. 13

    待ちます。

  14. 14

    できあがり。

  15. 15

    2021.12
    わりかし
    久しぶりに食べた
    スーパーうまい

コツ・ポイント

たまねぎの水をよく切ること。
ツナ缶のオイルはよく切ること。
たまねぎは水につけて辛味を取ること。
新玉だと辛くないです。
玉ねぎは冷やしておくと切る時目が痛く無いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちキッチン◎
に公開
tokyo
茶色くすれば、だいだいが旨いども、うちキッチンです2015年から料理とともにクックパッドを始めました自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後上手く作れるようになったりして楽しいです一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です 今現在1,651人の誰かのフォルダに入ってます  自分でも100回以上作ってます是非
もっと読む

似たレシピ