こんな簡単でいいの(^^; あずきアイス

はーと @cook_40021761
混ぜるだけ~♪ で出来ちゃう簡単なあずきアイスです
でもお味は本格的♪ ○ーゲンダッツにも負けませんよ?(^-^;
このレシピの生い立ち
○ーゲンダッツの「あずきアイスクリーム」が好きな私。
期限切れが近くなってしまった生クリームがあったので「生クリームあんぱんが美味しいんだから餡と混ぜてみようっと」って出来たのがこれ♪ 簡単なのに美味しい♪これ最高です(*'▽'*)v
こんな簡単でいいの(^^; あずきアイス
混ぜるだけ~♪ で出来ちゃう簡単なあずきアイスです
でもお味は本格的♪ ○ーゲンダッツにも負けませんよ?(^-^;
このレシピの生い立ち
○ーゲンダッツの「あずきアイスクリーム」が好きな私。
期限切れが近くなってしまった生クリームがあったので「生クリームあんぱんが美味しいんだから餡と混ぜてみようっと」って出来たのがこれ♪ 簡単なのに美味しい♪これ最高です(*'▽'*)v
作り方
- 1
材料これだけ(^^;
甘さは小豆の缶詰だけで十分過ぎるほどです
- 2
合わせて混ぜてフリージングするだけ(^^;
写真もいらないくらいです(笑)
- 3
冷凍しっぱなしでもいいのですが さすがに少しは手をかけないと(笑)
フリージングの途中で 一度混ぜるとあずきがきれいに混ざります
で 出来上がり♪
コツ・ポイント
混ぜて冷凍するだけの簡単料理(笑)ただし!植物性脂肪の生クリームでは出来ませんのでご注意下さい。ちなみに↑の生クリームは 乳脂肪45%でした。 きっと生クリームを泡立ててから混ぜたらもっとふんわり美味しいアイスが出来るんじゃないかな と思います。今度挑戦してみます^^
似たレシピ
-
-
-
牛乳と全卵で濃厚小豆アイスクリーム 牛乳と全卵で濃厚小豆アイスクリーム
アイスクリームメーカーが無くても本格的なアイスクリームが出来ました。たっぷり入った小豆が最高なので是非作ってみて下さい。ようる
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642620