簡単♡キャラチョコ♡

えッたんMama
えッたんMama @cook_40069150

お誕生日、バレンタインなど~♡
時間があれば誰でもできます!
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインデーに♡

簡単♡キャラチョコ♡

お誕生日、バレンタインなど~♡
時間があれば誰でもできます!
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインデーに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アリエルの材料
  1. ぬりえ(サイズに合わせ縮小、拡大) 1枚
  2. 黒、赤、水色チョコペン 1本
  3. 白、オレンジ、黄緑チョコペン 1本
  4. ホワイトチョコ(板) 1枚
  5. 食紅 1つ
  6. 竹串、爪楊枝 各 5本
  7. ラッピング袋 マチなし 1枚

作り方

  1. 1

    全てダイソーさんで揃えました(・∀・)食紅のみスーパーです!コピーだと絵が反転するので嫌な方は反転コピーしてね!

  2. 2

    ラッピング袋に下絵のぬりえを入れて!

  3. 3

    黒のチョコペンを湯煎し、小皿などに適量だしたら30秒ほどレンジでチン!私はこの方がチョコがさらさらして書きやすいです

  4. 4

    まずは枠から書いていきます!大雑把でも全然大丈夫♡私かなり大雑把です(笑)

  5. 5

    目元は慎重に慎重に、、、目元でかなり決まります!!失敗してもすぐ拭かずに固まってから毛抜きなどでとりましょう☆

  6. 6

    その後は髪→目元→口→足元を塗り肌色は最後に上から!(パーツを塗ったら少しかためてね)肌色はオレンジ×白で調合!

  7. 7

    冷やして固まったらホワイトチョコをざっと塗り固めてね♡固めすぎるとチョコが反るので注意(T ^ T)

  8. 8

    妖怪ウォッチのジバニャンとウィスパーも♪アリエルの後だととても簡単ですよ(笑)

コツ・ポイント

下絵通に縁を書かなくてもOK!太くても細くても色を塗れば素敵になりますよ\(^o^)/チョコは湯煎して容器に出したらレンジで温めるとサラサラになってやりやすいですよ☆目元難しければ針やキリなど消毒して使ってみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えッたんMama
えッたんMama @cook_40069150
に公開
2児の母です♡あまり料理は得意な方ではないですが作るの好きです( ´∀`)
もっと読む

似たレシピ