レンジで簡単☆ノンフライポテトチップス♡

saito、
saito、 @cook_40063379

カロリーの高いポテトチップスが、簡単で、味も食感も良くて低カロリーにできます♡
このレシピの生い立ち
ポテトチップスが大好きなのでノンフライで低カロリーにできないかチャレンジしてみました♪

レンジで簡単☆ノンフライポテトチップス♡

カロリーの高いポテトチップスが、簡単で、味も食感も良くて低カロリーにできます♡
このレシピの生い立ち
ポテトチップスが大好きなのでノンフライで低カロリーにできないかチャレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 好きなだけ
  2. 塩、胡椒 適量
  3. ピーラー
  4. スライサー あったらとても楽です♪
  5. クッキングシート
  6. お皿 二枚

作り方

  1. 1

    まずじゃがいもを洗い、ピーラーで皮をむいて芽をとり、半分に切る。

  2. 2

    ❶をスライサーでスライスする。
    スライサーがなければ包丁で薄く切る。

  3. 3

    薄くスライスしたら、水にしばらくさらしておいて、アクをとる。

  4. 4

    ❸が終わったら、キッチンペーパーなどで水気を切る。

  5. 5

    ❹をお皿に、じゃがいも同士がくっつかないように並べる。

  6. 6

    ❺が終わったら、軽くあじつけをする。

    ※この時味付けをしないと、出来上がってからだと味が付きにくくなってしまいます。

  7. 7

    ❻まで終わったら、レンジで600wで2分半前後チンする。

    ※じゃがいもの周りが軽くまるまる程度がチンの目安です♪

  8. 8

    ❼ができたら一旦レンジから取り出し、違うお皿にキッチンペーパーをしいて、❼を裏返しながらキッチンペーパーの上に並べる。

  9. 9

    ❽を600wで3分前後チンする。
    ※この時ほとんどパリパリになります。

  10. 10

    最後に、❾がパリパリにならなかったら、フライパンを温めて油などはしかず、そのまま軽くフライパンを振りながら焼いていく。

  11. 11

    軽く焼いたらキッチンペーパーをしき、くっつかないように 粗熱が取れるまで広げておき、完成です♡

コツ・ポイント

・チンするときに、一気にやりすぎると焦げて今うことがありますので少しずつやることをお勧めします。
・❽でクッキングシートをすく理由は、しかないで作るとお皿にじゃがいもがくっついてしまうからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saito、
saito、 @cook_40063379
に公開

似たレシピ