☆炊飯器におまかせ~茹で(蒸し)野菜☆

くまのまるちゃん
くまのまるちゃん @cook_40021550

炊飯器でごはんを炊く時に一緒に野菜を入れるだけ!野菜の下ごしらえ、簡単に済ませちゃいましょう。卵を入れればゆで卵もできちゃいます!時間短縮、エコでとっても便利~♪

このレシピの生い立ち
時間短縮したい、電気代節約したい、洗い物減らしたいってことで・・・
うちではよくやる方法です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも人参かぼちゃ 好きなだけ
  2. たまご 好きなだけ
  3. アルミホイル 適量

作り方

  1. 1

    野菜の皮をむいて、アルミホイルにつつみ、炊飯器にポン!これだけです。ごはんが炊き上がると同時に完成~♪ゆでたまごは洗ってアルミホイルにつつみ、炊飯器にポン!

  2. 2

    かぼちゃとにんじんを入れました。ハンバーグの付け合せに、そのまま食べました。

  3. 3

    たまごと大根を入れました。豚の角煮に入れるたまごと大根の下ごしらえに。

  4. 4

    じゃがいもと人参を入れました。ポテトサラダの下ごしらえに。レシピID:17579762

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くまのまるちゃん
に公開
晩御飯を楽しみに仕事から帰ってくる旦那さんと2歳の双子(娘2人)と暮らしてます。チビ達の育児に追われながらの家事。でも家族に美味しいものを食べてもらいたい!とうわけで短時間で美味しいごはん♪手抜きでも美味しいごはん♪&節約メニュー♪を目指してます。そして料理、手作りは私にとって1番の気分転換です☆☆猫舌の会 №06☆☆キャラ弁応援団 見守り隊 №76☆
もっと読む

似たレシピ