簡単冷や汁

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

鯖缶を使ったさっぱり美味しい冷や汁です。

簡単冷や汁

鯖缶を使ったさっぱり美味しい冷や汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1/2本(50g)
  2. みょうが 2個(30g)
  3. 青しそ 4枚(4g)
  4. (A)味噌 大さじ2/3(12g)
  5. (A)おろししょうが 小さじ1/2(3g)
  6. 400ml
  7. 鯖味噌煮(缶詰 中1/2缶(100g)
  8. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  9. 炒りごま 大さじ2/3(4g)

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切り、みょうが、青しそは千切りにする。

  2. 2

    ボウルに(A)を入れ、水を少しずつ加えてよく混ぜる。

  3. 3

    ②に鯖缶を汁ごと入れ、身を軽くほぐすように混ぜる。水気をきった豆腐を手で崩しながら加え、①と炒りごまを加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫でよく冷やし、器に盛る。

コツ・ポイント

冷や汁にご飯を加えることで、1食で主食、たんぱく質、野菜が摂れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ