これだけで✿野菜が♡新鮮♡長持ち保存法

ガセリさ @cook_40036799
そのお野菜、冷蔵庫に入れる前に「ちょっと待ったー!」この一手間だけで買ってきた時よりも生き生き長持ちしてくれます♡
このレシピの生い立ち
買ってきた野菜がすでにシナっとしてたりするのが可哀想で、花屋さんで切花を買った時にしてくれるアレ(湿らせたペーパーとホイルを巻いてくれるアレです)をヒントにこうしてみたら生き生き元気になってくれました♡以来ずっとこの方法です^^
これだけで✿野菜が♡新鮮♡長持ち保存法
そのお野菜、冷蔵庫に入れる前に「ちょっと待ったー!」この一手間だけで買ってきた時よりも生き生き長持ちしてくれます♡
このレシピの生い立ち
買ってきた野菜がすでにシナっとしてたりするのが可哀想で、花屋さんで切花を買った時にしてくれるアレ(湿らせたペーパーとホイルを巻いてくれるアレです)をヒントにこうしてみたら生き生き元気になってくれました♡以来ずっとこの方法です^^
作り方
- 1
お野菜をざっと流水で流します。(水道水がポイントです)
- 2
そのままキッチンペーパーなどで野菜を包んだら、ビニール袋などに入れて冷蔵庫へ。
- 3
買ってきて1週間くらいなら全く問題なく生き生き元気です♪ものによってはもーっといけます^^
- 4
小ネギなら根っこの部分から開封して全部出してしまわずに、その部分にキッチンペーパーを巻いて直接水をかけても^^(乾かないように輪ゴムなどで止めてね♡
- 5
春菊でもほうれん草でも小松菜でもキャベツでもレタスでもいんげんや絹さやでもアスパラでもハーブでもどーんと来いですヾ(*´∀`*)ノ
コツ・ポイント
浄水器などのお水は使用しないでください。水道水の塩素がペーパーの吸った余分な水分の腐敗を防いでくれます^^ほんとは早く食べてあげるのが栄養も損なわれず一番いいんだけどね^^;※キャベツなどを新聞紙などで包んで日数置くと、インクが写ることがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651193