朝ごはんで応援!『お く と ぱ す』

ミッキーアン @mickey_anne
受験生応援のグッズの中で私の『ツボ』だったひとつが『置くとpass』
私なりに気持ちを込めて表現してみました。
このレシピの生い立ち
受験生応援!!!のお菓子やお弁当を見ていて一番『ツボ』に入ってしまったのが「オクトパス」でした。私なりにこれを形にしたらこうなりました。
朝ごはんで応援!『お く と ぱ す』
受験生応援のグッズの中で私の『ツボ』だったひとつが『置くとpass』
私なりに気持ちを込めて表現してみました。
このレシピの生い立ち
受験生応援!!!のお菓子やお弁当を見ていて一番『ツボ』に入ってしまったのが「オクトパス」でした。私なりにこれを形にしたらこうなりました。
作り方
- 1
ミニトマトは洗ってヘタを落とす。(たこさんの頭になるのでバランスが取れる大きさの物が理想)
- 2
魚肉ウィンナー(皮が赤いタイプ)は1/3を切り落とす(他の料理にお使いください)。
- 3
カットしていない方から深く切り込みを入れて8本の足を作る。
- 4
沸騰したお湯の中で数分、足がくるりと開くまでボイルする。
- 5
短く折ったパスタを4に刺す。(下に1センチ程突き出る感じ)
- 6
5にトマトを載せる。(下の方から突き出たパスタをトマトに差し込む感じ。)
落ちたら大変✼なのでしっかり差し込みましょう! - 7
*パスタは早茹で・細めのサラダ用を使いました。
- 8
サッと茹でてしんなりさせた貝割れ大根等(裂いたカニカマなどでも)をはちまき(実は腹巻(笑))として巻いて完成です。
- 9
朝食に合格(五画)おにぎりとともに♡
わが家、受験生はおりませんがww
コツ・ポイント
ウィンナーの足の切り込みは出来る限り深く入れた方が安定します。
落ちちゃったら大変☆なので、トマトとウィンナーはしっかりと固定して下さい。
トマトが大きすぎると転んでしまいますのでご注意をww
似たレシピ
-
キャラ弁☆映画 ベイマックス 名シーン♡ キャラ弁☆映画 ベイマックス 名シーン♡
ベイマックスの感動のシーンをお弁当にしてみました。名セリフのメッセージを添えて応援の気持ちを込めても♡ ウルトラマンゆうき -
オリンピック?ソーセー人ソセジンピック④ オリンピック?ソーセー人ソセジンピック④
オリンピックTOKYO2020を、記念して。女子ウエイトリフティング競技の応援メニューです。朝ごはん、お弁当に。ユコGG
-
-
-
-
-
-
-
オリンピック?ソーセー人ソセジンピック① オリンピック?ソーセー人ソセジンピック①
ソセジンピック。カップ麺の上にトッピングすれば背泳ぎする競泳選手です!日本の赤でオリンピックを応援!金メダル!ユコGG
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651292