大阪人の作る★キャラ弁②やすきよ弁当

このこのまんま
このこのまんま @cook_40034137

お笑い大好き旦那さんに捧げるキャラ弁です(*^▽^*)ミラクルでキー坊が生まれたのでやっさんも作ってみました♪♬
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当に毎日キャラ弁つくってます♪ゴワテック磯山ちゃんの筋肉マン弁当をつくっていたら。。ミラクルが起きてキー坊が生まれました(笑)ので調子に乗ってやっさんも作ってみました❤・・・・・メガネメガネ~~~~

大阪人の作る★キャラ弁②やすきよ弁当

お笑い大好き旦那さんに捧げるキャラ弁です(*^▽^*)ミラクルでキー坊が生まれたのでやっさんも作ってみました♪♬
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当に毎日キャラ弁つくってます♪ゴワテック磯山ちゃんの筋肉マン弁当をつくっていたら。。ミラクルが起きてキー坊が生まれました(笑)ので調子に乗ってやっさんも作ってみました❤・・・・・メガネメガネ~~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 海苔 適量
  2. スライスチーズ 少量
  3. かにかま 1本
  4. ご飯 おにぎり2個分
  5. ケチャップ 適量
  6. お魚ソーセージ 一切れ

作り方

  1. 1

    前日の夜に、顔の部分をつくります。髪の毛・黒目・メガネ・眉毛・鼻の部分を切る。お弁当箱のサイズに合わせて下絵を書くと失敗なし♪チーズで白目・メガネのレンズ・を作ります。お魚のソーセージでキー坊の口を作ります。

  2. 2

    朝。。やっさん☆キー坊のおにぎりを作ります。ごはんにケチャップをまぜて肌色にします。やっさんは三角。キー坊は四角めの楕円ににぎります。

  3. 3

    お弁当箱にセッティング。海苔と前日切っておいた顔のパーツを乗せます。飾りにカニカマの赤いところで作ったネクタイを。カニカマの白い所をほぐしてやっさんの髪の毛のツヤを乗っける。

  4. 4

    顔の周りに、美味しいおかずをツメツメして~~♪出来上がり❤

コツ・ポイント

キー坊のパーツは基本○で作るとそれっぽいです(笑)やっさんのパーツは三角ぎみで(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
このこのまんま
このこのまんま @cook_40034137
に公開
愛する主人と13歳になる長男11歳の次男と4人家族❤❤2014年、目標にしていた調理師免許取得しました^^レシピのコメ欄閉めてます✿ハードボイルドパン倶楽部No13へっぽこ部員✿関西同盟 No32
もっと読む

似たレシピ