ピーマンのおかか煮

とんころり
とんころり @cook_40049329

甘めに炊いたピーマンにおかかをからめて頂きます。冷めても美味しいのでお弁当にも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
京都のおばんざい屋さんで食べた味を思い出して、作りました。

ピーマンのおかか煮

甘めに炊いたピーマンにおかかをからめて頂きます。冷めても美味しいのでお弁当にも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
京都のおばんざい屋さんで食べた味を思い出して、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン
  2. だし汁
  3. 薄口醤油
  4. ★酒 大2
  5. ★みりん・砂糖 各小2
  6. ゴマ 小1
  7. 鰹節 適量
  8. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗って種を取り、縦1cm幅に切る。

  2. 2

    ★印をあわせておく。

  3. 3

    鍋にごま油をひき、ピーマンを炒める。全体に油がまわったら②を入れる。

  4. 4

    汁気がなくなる手前まで炒め煮して、鰹節を入れ火を消す。

  5. 5

    器に盛り黒ごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

私は、鰹節をお好み焼き用の大きく削った物を使っています。 鰹節をタップリ入れる事で子供もピーマンを嫌がらずに食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんころり
とんころり @cook_40049329
に公開
始めまして(^^)お料理好きの平凡な主婦で~す。 いろんなパンやお菓子を作っていきたいと思ってま~す♪ 仕事の休みの日はキッチンで1日を過ごしてしまい・・・ 掃除は?って感じで怠けてしまっているとんころりです・・・  
もっと読む

似たレシピ