うま♡うま♡ジューシー食べるドレッシング

めりー&あーく
めりー&あーく @cook_40029589

いろいろなドレッシングを試してみて、堂々のNO.1☆
どうぞ飲むように食べちゃってください!笑

家族も大のお気に入り☆
このレシピの生い立ち
かおたんママさんのドレッシングがおいしくて、アレンジさせていただきました。 じつは何度も改良を重ね、ゴマと、野菜た~っぷり。・・・にしたら1ℓ容器だとお酢と油が入りきらず少なくなってしまった・・・のですが・・・。我が家ではさっぱり・ジューシーなこちらがお好みのようです。

うま♡うま♡ジューシー食べるドレッシング

いろいろなドレッシングを試してみて、堂々のNO.1☆
どうぞ飲むように食べちゃってください!笑

家族も大のお気に入り☆
このレシピの生い立ち
かおたんママさんのドレッシングがおいしくて、アレンジさせていただきました。 じつは何度も改良を重ね、ゴマと、野菜た~っぷり。・・・にしたら1ℓ容器だとお酢と油が入りきらず少なくなってしまった・・・のですが・・・。我が家ではさっぱり・ジューシーなこちらがお好みのようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約・1リットル
  1. 白ごまいりごまがおいしい) 40g
  2. たまねぎ(新玉がおいしい) 中1コ
  3. にんじん 中1/3~1/2本
  4. にんにく(お好みで) 1かけ
  5. ☆サラダ油 120g
  6. ☆醤油 130g
  7. ☆酢 80g
  8. ☆上白糖 50g

作り方

  1. 1

    【ミキサーお持ちの方】

    全部入れてがーっと回して出来上がり☆先にゴマだけを少し摺ってからでも美味しいです☆

  2. 2

    【フープロお持ちの方】

    ごま(する)→野菜→調味料でがーっ!

  3. 3

    【すり鉢で作る】
    ゴマを摺る。
    摺れたら、別にすりおろしておいた野菜を投入してさらに混ぜる。

  4. 4

    ふわふわしたら・・・

  5. 5

    すり鉢に☆を加えて混ぜるもよし☆
    (これで完成。)

  6. 6

    容器に☆を入れておいて、4を入れてもよし。これで完成!

  7. 7

    出来立てもおいしいですが、一晩以上寝かせるとさらに味がなじんでおいしくなります^^♪

コツ・ポイント

オリゴ糖、てんさい糖、アガペシロップ・・・などなど、お好きな甘味を使っても結構です。

使う糖類によって甘さを調整してください。

よく振ってから使ってね^^♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めりー&あーく
めりー&あーく @cook_40029589
に公開
本当に美味しいと思ったものだけを選んでレシピ掲載・つくれぽ投稿 しております^w^♪
もっと読む

似たレシピ