作り方
- 1
なすはへたを取り、水につけて表面に張りがでてきたら、皮を薄くむく。
- 2
縦二つに切って、横半分に切り5㍉幅の短冊に切る。
- 3
フライパンにごま油を入れて熱し中火でなすを炒め、なすがしんなりしたら酒を加えてふたをして蒸し焼きにする。
- 4
なすに火が通ったら、バットに上げて粗熱をとる。
- 5
ボウルにすりごま、みそ、砂糖、しょうゆ、酢を入れてよく混ぜる。
- 6
(5)に(4)のなすを加え、ごまだれによくからむように混ぜる。
コツ・ポイント
なすを水につけると、皮がむきやすいしふっくら仕上がります。炒めたなすはすぐに温かいままごまだれに入れるのではなく、必ずバットに広げて粗熱をとってからごまだれと混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー副菜♡胡麻香る〜茄子の胡麻和え✨ ヘルシー副菜♡胡麻香る〜茄子の胡麻和え✨
材料は茄子だけ♪あと一品足りない時にすぐ出来ます♡煎った胡麻が香ばしく食が進みますよ(^o^) piloaloha♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17660359