節分のお豆で豆ご飯

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

節分に食べきれなかった豆を使った「簡単豆ご飯」です。炊飯中にはお豆さんのいい香りがただよいます。
このレシピの生い立ち
お隣のおばちゃまに教えてもらった、残ってしまった節分豆を使った「豆ご飯」です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

我が家の3人分(米1合半)
  1. お米 1合半
  2. 煎り大豆節分の豆 35g
  3. 醤油 小さじ1
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お宮さんの豆まきで拾ったお豆さんとか残ってませんか?

  2. 2

    年の数食べたのに、まだ残ってませんか?

  3. 3

    薄皮をむきます。むくと豆は半分に割れてしまいます。

  4. 4

    材料を全部入れて炊飯スタート!

コツ・ポイント

COOKPAD様よりご連絡を頂きました。炊飯器の圧力調整の空気穴などに詰まる可能性があります。お持ちの炊飯器の注意事項をよく確認されてから調理をされますようにお願いいたします。
このレシピ作成時は約10年前で炊飯器も変わってきていますね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ