ダゲット・オムレツ

electoon
electoon @cook_40046600

チーズとベーコン入りのとろとろオムレツ。簡単な材料ですぐ出来ます。お肉の代わりにマッシュルームでもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
父がカリフォルニア州のDaggettで食べたオムレツで、うちでは勝手にダゲット・オムレツと呼んでいます。ソースを上からかけるのではなく中に閉じこめるので、一層とろとろな仕上がりになります。

ダゲット・オムレツ

チーズとベーコン入りのとろとろオムレツ。簡単な材料ですぐ出来ます。お肉の代わりにマッシュルームでもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
父がカリフォルニア州のDaggettで食べたオムレツで、うちでは勝手にダゲット・オムレツと呼んでいます。ソースを上からかけるのではなく中に閉じこめるので、一層とろとろな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3コ
  2. とろけるチーズ 50g
  3. ベーコンウィンナー、ハムなどでもOK) 2~3枚
  4. オーロラソース(ケチャップ+マヨネーズ) 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    卵をよく溶きほぐし、ベーコンは1cm幅に切る。とろけるチーズを冷凍庫で保存している場合、使う分を少し前から出しておく。

  2. 2

    オーロラソースは、ケチャップとマヨネーズを混ぜた簡単なものでOK。好みの配合で。(うちはマヨネーズが苦手なので1:3。)

  3. 3

    フライパンに油をしき、溶き卵を流す。卵が固まらないうちにとろけるチーズ・ベーコンを散らす。

  4. 4

    オーロラソースを回しかけ、半熟の状態で卵を折りたたむ。

  5. 5

    好みの固さまで火を通したら出来上がり。予熱で火が通るので、まだ柔らかすぎるかな?と思うくらいがいいです。

コツ・ポイント

火を通しすぎると固くなってしまうので、あらかじめ具材を整え、手早く作るのがポイントです。卵は少量だと作りにくいかもしれませんが、具の分量は適当で大丈夫です。お好みで調節してください。お肉の代わりにマッシュルームでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
electoon
electoon @cook_40046600
に公開
いろいろな国のお料理と食品の冷凍保存に興味があります。豆類・炭水化物が好きです。
もっと読む

似たレシピ