ワンタンの皮で3色ラザニア

ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586

赤・黄・緑で見ても、食べても美味しいラザニアを^^

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、3色作ってみました^^

ワンタンの皮で3色ラザニア

赤・黄・緑で見ても、食べても美味しいラザニアを^^

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、3色作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ワンタンの皮 10枚
  2. ミートソースレシピID:17663332 大さじ4
  3. 1個
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. ほうれん草 1束(冷凍なら80g)
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. とろけるチーズ 2枚
  9. セリ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、根を切って、フライパンで炒め、塩、胡椒で味付けする。

  2. 2

    卵はゆで卵にし、マヨネーズと胡椒で和える。

  3. 3

    グラタン皿に、1のほうれん草ソテーを敷き詰める。

  4. 4

    3のほうれん草の上に、2枚重ねたワンタンの皮を水でぬらし、左右に2枚×2枚=4枚並べる。

  5. 5

    4の上に卵マヨ→2枚ずつのワンタンの皮→トマトソース→1枚ずつのワンタンの皮→チーズを乗せる。

  6. 6

    トースターで7~8分加熱し、焦げ目が付いたら取り出し、仕上げにパセリをかけて出来上がり。

  7. 7

    中は、こんな感じです♪

コツ・ポイント

●ワンタンを2枚重ねにすると、ラザニアのようなモチモチした食感に^^
●ワンタンは水でぬらすのがポイント。
●ワンタンはチーズより上になると硬くなるので、中にしのばせるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586
に公開
野菜でたっぷり、満腹、ヘルシーをモットーに。現在、管理栄養士として働いています:)
もっと読む

似たレシピ