作り方
- 1
ほうれん草は、根を切って、フライパンで炒め、塩、胡椒で味付けする。
- 2
卵はゆで卵にし、マヨネーズと胡椒で和える。
- 3
グラタン皿に、1のほうれん草ソテーを敷き詰める。
- 4
3のほうれん草の上に、2枚重ねたワンタンの皮を水でぬらし、左右に2枚×2枚=4枚並べる。
- 5
4の上に卵マヨ→2枚ずつのワンタンの皮→トマトソース→1枚ずつのワンタンの皮→チーズを乗せる。
- 6
トースターで7~8分加熱し、焦げ目が付いたら取り出し、仕上げにパセリをかけて出来上がり。
- 7
中は、こんな感じです♪
コツ・ポイント
●ワンタンを2枚重ねにすると、ラザニアのようなモチモチした食感に^^
●ワンタンは水でぬらすのがポイント。
●ワンタンはチーズより上になると硬くなるので、中にしのばせるように。
似たレシピ
-
-
-
●無水鍋で作る 簡単!ラザニア● ●無水鍋で作る 簡単!ラザニア●
実際はラザニアではないんです。でも食べたらラザニア。いわなきゃラザニアで通せます!!ちょっとしたおもてなしにもどうぞ。 らむたきらむね -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664650