桜おこわ

chima@ @chima_
春っぽい可愛らしいおこわです♪パーティやお花見など仲間が集まる時に作ると喜ばれます。
このレシピの生い立ち
桜見物に行く度に買い込んで増えてしまった『桜の塩漬け』を消費する為に、おこわに炊き込んで友達に振舞ったら大好評!
桜おこわ
春っぽい可愛らしいおこわです♪パーティやお花見など仲間が集まる時に作ると喜ばれます。
このレシピの生い立ち
桜見物に行く度に買い込んで増えてしまった『桜の塩漬け』を消費する為に、おこわに炊き込んで友達に振舞ったら大好評!
作り方
- 1
もち米・白米・黒米を研いで30分位ざるにあげる。
- 2
桜の花の塩漬けは30分位水につけて塩を抜く。
- 3
桜は崩れていない花を飾り用に取り分けて、その他はみじん切りする。
- 4
画像なし~慈雲寺の糸桜をどうぞ~♪
炊飯ジャーに米、調味料を入れ、おこわの目盛りまで水を加えて炊く。
- 5
画像なし慈雲寺の糸桜をどうぞ~♪
炊けたらみじん切りにした桜の花、ゴマを混ぜ合わせ、俵型で抜いて形の良い花を飾る。
コツ・ポイント
おこわにピンク色を付ける為に黒米を入れましたが、食紅でも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡ 春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡
我が家の春の定番、桜おこわ。優しいお味と桜ヴェールが美しいレシピ♪お花見やお持たせにピッタリの華やかなケーキ仕立てです♡ caramel9 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665640