菜の花のカレーピラフ♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

炊飯器で簡単!
牛肉でボリュームもUP!
春らしい洋風炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
菜の花って、カレーにも合いそうだなぁと思って。

菜の花のカレーピラフ♪

炊飯器で簡単!
牛肉でボリュームもUP!
春らしい洋風炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
菜の花って、カレーにも合いそうだなぁと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. ・塩 ゆでる分に入れるので少々
  3. 牛肉薄切り 100~150g
  4. ・お醤油 大さじ1
  5. ・カレー粉 小さじ1
  6. ・にんにく 1片をすったもの
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ご飯 3合
  9. ・水 3合の目盛り分(カレー用があればそこ)
  10. ・カレー粉 大さじ1
  11. ・コンソメ 顆粒小さじ1(キューブ1個)
  12. あらびき黒胡椒) 適宜

作り方

  1. 1

    お肉を一口大に切って、お醤油、カレー粉、にんにく、オリーブオイルを揉みこみます。

  2. 2

    お米を研いで、ざるにあげておきます。(研いですぐに炊いても大丈夫です)

  3. 3

    炊飯器にお米とカレー粉とコンソメを入れ、3合の目盛りまで水を入れます。カレー用目盛りがあれば、そこがベスト。

  4. 4

    ①のお肉を③に入れて、軽く混ぜて、炊飯オン!カレー用の設定があれば、そこにしてください。

  5. 5

    ご飯を炊いている間に、菜の花を湯がきます。沸騰したお湯に塩を入れて、さっと・・・湯通しする位の短時間で引き上げます。

  6. 6

    菜の花をぎゅっと絞って、食べやすい大きさに切ります。

  7. 7

    炊き上がったご飯に⑥を混ぜて、10分くらい蒸らします。

  8. 8

    器に取り分けて、お好みで黒胡椒を振ってくださいね♪
    レモンをふりかけてもおいしい♪

  9. 9

    コリアンダーやクミンがあれば、炊飯する時に小さじ1ずつ程度入れると更に風味がよくなります。

  10. 10

    残ったものは・・・
    ホワイトソースとチーズを乗せてドリアに♪

  11. 11

    オムライスっぽく、ふわふわ卵を乗せてもおいしい♪

コツ・ポイント

他のおかずとのバランスで、ちょっと物足りない塩加減なので、濃い目がお好きなら、コンソメを小さじ2にしてください。辛いのがお好きなら、カレー粉プラスしてくださいね!
菜の花は、湯がきすぎ注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ