塩コンブde大根のおつけもん

sumuyome
sumuyome @cook_40022634

ビニール袋に材料入れて
もんでフリフリ♪ 
簡単で美味しかった(^o^)
このレシピの生い立ち
塩コンブで簡単に作ってみたくて、浅漬け風に作りました。

塩コンブde大根のおつけもん

ビニール袋に材料入れて
もんでフリフリ♪ 
簡単で美味しかった(^o^)
このレシピの生い立ち
塩コンブで簡単に作ってみたくて、浅漬け風に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今日の夕飯分
  1. 大根 150g
  2. 人参 10g
  3. 塩コンブ 8〜10g
  4. 昆布だし<顆粒> 小さじ1弱
  5. ユズ皮<無くても可> 少々

作り方

  1. 1

    大根は2.3mmのいちょう切り
    人参は千切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に
    1)の大根・人参・塩コンブ・昆布だし・ユズ皮を入れて
    ふりふり♪

  3. 3

    軽く揉んで
    冷蔵庫に入れます。

  4. 4

    使った塩コンブはコレです(笑)
    ↑塩コン部長(^^;)

コツ・ポイント

塩コンブや昆布だしは、お好みで分量かえてね♪
量減らして、食べる前に「醤油テキテキ」も美味しいかも。
大根の葉、カブ、キュウリなどでやってもいいかも♪
ユズ入れずにニンニクや生姜、食べる前に七味も試したいな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sumuyome
sumuyome @cook_40022634
に公開
ぼちぼち増やします・・がが・・頑張ります。
もっと読む

似たレシピ